バレンタインのお菓子レシピが探せる、クックパッド以外のおすすめレシピサイト一覧
クックパッド以外で、バレンタインのお菓子レシピが探せるサイト
バレンタインに、手作りお菓子を贈りたい!
真っ先にレシピを探すのはクックパッドですが、レシピの質に当たり外れがあったり、人気順に並べるには有料会員登録が必要だったりと、ちょっと不便に感じることも。
大切なバレンタインプレゼントだから、失敗しないレシピが探したいですよね。
そんなあなたに、無料でプロのバレンタインレシピが探せるお菓子レシピサイトを紹介します!
初心者でも失敗知らずのバレンタイン手作りキットが魅力的!
cuoca(クオカ)
製菓材料・製菓道具の専門店cuoca(クオカ)公式サイトは、レシピコーナーも充実。
すべてのレシピ材料がcuocaで購入可能で、レシピに必要な材料をワンタッチでまとめて通販購入できるのが便利!製菓コーナーであれやこれやと材料を探さなくて済むので便利です。
普段お菓子作りをしない人には、計量済みの材料、お菓子型、ラッピンググッズすべてがセットになったバレンタイン手作りキットがおすすめ。
ガトーショコラ、フォンダンショコラ、クッキー、チーズケーキなど人気のバレンタインレシピが揃っています。わかりやすい写真付きレシピがセットされているので、誰でも簡単に本格的なバレンタインスイーツが作れます。
レシピの掲載はありませんが、バレンタイン手作りキットの購入は楽天店でも可。
板チョコで作れるチョコレートレシピがたくさん!
森永 天使のお菓子レシピ
森永チョコレートシリーズを使ったお菓子レシピが100点以上掲載されている、森永公式のレシピコーナー。
森永の板チョコ、ダース、小枝といったおなじみのチョコレートで作るバレンタインレシピが閲覧できます。初級者向けのレシピが多いので、お菓子作り初心者さんでも大丈夫!
トリュフ、生チョコ、ブラウニーなどの正統派チョコレートレシピの他、チョコレートを使ったシチューやカレーなどの変わり種も。
有名シェフやパティシエのスイーツレシピが無料で読める!
cotta(コッタ)
製菓材料・製菓道具の通販サイトcotta(コッタ)のレシピコーナー。無料会員登録すると、辻口博啓シェフや、野菜スイーツポタジエの柿沢安耶さんなど、有名シェフやパティシエのレシピが閲覧できます。
cotta自体は通販サイトなので、レシピの数は少なめですが、本格的なプロのレシピと作り方のコツが学べます。
お菓子作りの腕に覚えのある人や、今年のバレンタインは手作りお菓子で差を付けたいと思ってる人は、ぜひチャレンジを。
バレンタイン用のラッピング講座コーナーもあるので、作ったお菓子をラッピングする際にも役立ちます。
プロのレシピが見放題!バレンタインディナーのレシピも探せる
オレンジページnet
主婦向け雑誌のオレンジページが運営するレシピサイト。読者投稿ではなく、すべてのレシピがプロによるレシピなのが特徴です。
チョコレートのレシピは約70件。チョコレートケーキ、ブラウニー、トリュフ、生チョコ、ガトーショコラ、クッキーなどの定番バレンタインレシピが揃っています。
美味しく作るコツが丁寧に書かれているのは、プロのレシピならでは。お食事レシピも充実しているので、お菓子レシピだけでなく、バレンタインディナーのレシピも探せます。
チョコレートが苦手な人用のバレンタインお菓子レシピも!
E・レシピ
女性向けポータルサイトのウーマンエキサイトが運営するレシピサイト。パティシエやフードコーディネーターなど、食のプロが提供する、簡単なのに本格派のレシピがたくさんあります。
レシピの作り方はすべて写真付きで、作り方のポイントやコツも紹介されています。
チョコレート以外のお菓子レシピも充実しているので、チョコが苦手な人へ作るお菓子レシピを探すのにもぴったり。
ケーキ、シュークリーム、マカロン、焼き菓子、和菓子など、何を作るか目移りしてしまいそう!