ホワイトデー、女性が義理チョコのお返しに欲しいものランキング
女性が義理チョコのお返しに欲しいのは、ちょっとしたお菓子!
義理チョコのお返し、女性は何を貰えば嬉しいのでしょう?
会社の同僚やアルバイト仲間に貰った義理チョコ、やはりホワイトデーには何かお返しをしないと気まずいですよね。
コンビニのホワイトデーギフトでもまとめ買いしようかと思っている男性は要注意。
女性はホワイトデーのお返しで男性を評価していることがありますから、あまりに安っぽい間に合わせのギフトでは、職場での女性社員やスタッフからの株を下げることにもなりかねません。
女性の評価は、なかなか細かくてシビアなのです(男性には少し面倒でしょうけどね)。
ホワイトデーの義理チョコのお返しに関するアンケート調査の結果と、女性受けの良いお返し用プチギフトの選び方を紹介します。
ホワイトデー、義理チョコのお返しに希望するものランキング
オリコン・モニターリサーチによるホワイトデーに関するアンケート調査によると、女性が義理チョコのお返しに希望するものは以下のような結果になりました。
- お返しは要らない … 35.2%
- クッキー … 33.8%
- その他のお菓子 … 9.0%
- キャンディー … 6.4%
- マシュマロ … 4.0%
- ハンカチ … 3.4%
- 食事 … 2.6%
- 花 … 0.8%
- ブランド物 … 0.6%
- アクセサリー … 0.4%
- 洋服 … 0.2%
- その他 … 3.6%
意外なことに、1位は「お返しは要らない」!ホワイトデーの見返りを期待して贈っているわけではなく、仕事上のお付き合いの一貫として捉えているからというのがその理由のようです。
ですが、だからこそきちんとお返しをすれば、職場での女性好感度が上がることは間違いないとも言えます。
女性は、「あの人はホワイトデーのお返しをくれる、あの人はくれない」と、細かくチェックをしていますからね…(^_^;)
義理チョコのお返しに関しては、クッキーや軽めのお菓子を希望する声が圧倒的。あまりに高価なものでもかえって遠慮してしまうので、あくまでも気持ち程度のものが好まれるようです。
ホワイトデーに義理チョコのお返しで買うなら、どんなお菓子がよい?
職場などでホワイトデーのお返しをまとめて配るなら、小さくてもパッケージや中身のデザインが可愛らしいものは女性に喜ばれます。
また、外回りが多く、外出先でお菓子を買えるようであれば、メディアで紹介されているお菓子など、何か話題性のあるものを買ってきてもいいでしょう。
ケーキなどの生菓子は、食べるタイミングを選べなかったり、お皿やフォークの準備や洗い物などで手間がかかったりするので、できれば常温保存できる個包装のお菓子のほうが無難です。
お菓子好きの女性社員がたくさんいたり、女性からのリクエストがあれば話は別なので、お返しをする相手によって判断してくださいね。
予算500円でも喜ばれる!ホワイトデーのお返しに女性が喜ぶプチギフト
義理チョコのお返しに喜ばれる、500円前後のホワイトデー用プチギフトをピックアップしました。個包装で常温保存ができ、デザインが可愛らしいというポイントを押さえたお菓子です。
ホワイトデーのお返しに何を買えばいいかわからないという男性は、参考にしてみてくださいね。
楽天チョコクッキーランキング第1位♪とろける生チョコクッキー★ホワイトデーとろける生チョコ… |
シャーベットカラーのフルーツトリュフトリュフ ド フリュイ(5種5個入)【ホワイトデー】【銀… |