背中ニキビが治らない時の治し方 ジェルよりスプレーと石鹸が効いた!
背中ニキビが治らない!
超乾燥肌で背中ニキビとは無縁と思っていた私ですが、30代に入る頃になって、背中ニキビができ始めました。
痛みはなく、ちょっとかゆい程度なので気にしていなかったのですが、ある日鏡を見るとけっこうひどい状況に…!(T_T)
- シャンプーやリンスの成分が残らないよう、頭→体の順に洗う
- 背中を洗って清潔にする
- 背中ニキビ用のジェルを使って保湿する
というケアを続けてみたのですが、良くならず。まさか乾燥肌の自分に背中ニキビが出るとは思ってもなく、ショックでした。
そんな私ですが、試行錯誤の末、ある方法で今ではすっかり背中ニキビを治すことができました。
私が実践して1番効果があった、背中ニキビを治す方法をお伝えします。
背中ニキビの治し方
私がした背中ニキビケアで最も即効性があったのは、この方法です。
- 塩石鹸で背中を洗う
- オルビスのスプレー化粧水で保湿
少し長くなりますが、順を追って説明しますね。
背中ニキビ用ジェルは効果なしだった
先に、効果がなかった方法についても触れておきます。
背中ニキビで検索すると、背中ニキビ専用のジェルがたくさん出てきます。
定期購入の縛りがないものを選んで何個か使ってみましたが、背中ニキビ用ジェルはどれも効果はありませんでした。
多少マシにはなったので、まったく意味がなかったわけではないのですが、それは保湿による効果だったようで、正直、他の保湿剤を使っている時と変わらなかったです。
であれば、わざわざ高い背中ニキビ用ジェルを使う必要性がないんですよね。
なぜ効かなかったのか?を考えてみたのですが…
背中ニキビ用ジェルは、「医薬部外品である」ということを売りにしています。
医薬部外品とは、厚生労働省が定める薬用成分を決まった量配合した商品のこと。
これはどういうことかというと、市販の背中ニキビ用ジェルというのは、どれも
- 厚生労働省が定めた同じ成分を
- 厚生労働省が定めた、同じ範囲の含有量で
配合した商品になり、配合成分はどれも似たり寄ったりです。
背中ニキビ用と謳ってはいますが、実際には「グリチルリチン酸を一定量配合した保湿ジェル」であり、背中ニキビに特別効果が高い、スペシャルな成分が入っているわけではありません。
グリチルリチン酸配合の保湿剤なんて珍しくもなく、背中ニキビ用ジェルよりずっと安い価格でいくらでも売っているので、実はそっちで十分なのでは?
という結論に至りました。
買う前に気付けという感じですが、悩んでいる時は藁にでもすがりたいもので、つい期待しちゃうんですよね…。
背中ニキビ用スプレーはオルビスがおすすめ
そうして新たに買ったのが、オルビスのニキビ用スプレー化粧水。
口コミの評判が良く値段も安いので買ってみたのですが、これが良かった!
逆さまにしてもスプレーできるボトルに入っていて、背中全体にしっかりスプレーできます。
スーッとする清涼感があり、使い始めて、まず背中ニキビのかゆみが治まりました。
これ単体では即効性はないのですが、次に紹介する塩石鹸とセットで使ってみたところ、背中ニキビがいっきになくなりました。
背中ニキビ用石鹸 市販の超おすすめ品
私の背中ニキビを治すのに一番貢献してくれたのは、この塩石鹸。
もともと洗顔用に使っていたお気に入りで、塩が20%も配合されています。
塩石鹸を使って大人ニキビが出なくなったので、背中にも効くのでは?と思って背中を洗ってみたら、これが大正解!でした。
油を溶かし固める通常の製法では、石鹸に塩を配合することはできません。
そこで、原材料を圧力でギューっと固めるという荒業で石鹸にしてしまったという、とても変わった石鹸です。
そのせいで石みたいな硬さなのですが、泡立てネットを使うとこんなにふわふわ。
この泡で背中を洗うと、それはもうスッキリすべすべ。
塩のミネラルには保湿力もあるせいか、アトピーで乾燥肌の私も不思議と乾燥しません。
そしてオルビスのスプレーとこの塩石鹸を使い始めて1週間で、みるみる背中ニキビがきれいになりました。
一時期「ニキビに効くかも!?」と期待してミューズで背中を洗ったら余計に荒れてしまったので、私の肌には洗浄力が高すぎたのかもしれません。
今はスプレーは使っていないのですが、塩石鹸で体を洗うだけで、背中ニキビを予防できています。
こちらの「はちみつまぶして作ったお塩の石けん」は、通販で購入可能。
初回限定キャンペーンを使うと安く買えるので、背中ニキビが治らないと悩んでいる人は、ぜひ一度使ってみてください。
ゆうパケットでポストに届くのですが、注文したその日に発送されて驚きました!
こちらをクリックして
塩石鹸のキャンペーン割引ページを見る≫
※上記のページから購入すると、通常より最大20%OFFで買えてお得です!
※定期購入が最安値です。メーカーさんに確認したところ、定期購入は1回でも解約OKだそうです。