安いマスクでも花粉予防効果30%アップ!ガーゼで簡単、マスクの裏技
たった1枚のガーゼで、マスクの花粉症予防効果が30%も上がる!?
辛い花粉症シーズン、外出時にはマスクが手放せないという人も多いですよね。
毎日使うものなので、できれば安いマスクを大量購入して済ませたいものですが…
安いマスクではペラペラで心もとない、隙間ができて顔にフィットしない、なんて悩みも。
そんな時に試して欲しいのが、マスクの花粉症ブロック率を上げる、ある裏技。
使用するのは、1枚のガーゼです。
ガーゼでマスクの花粉症予防効果をアップさせる方法について紹介します。
マスクにガーゼを当てるだけで、花粉ブロック率が10~30%アップ!
奈良県立医科大学でアレルギーの研究(2009年に退官)をしていた井出武先生の調査によると、マスクの内側に薄いガーゼを1枚あてることで、マスクの花粉除去率が10~30%ほど上がることがわかりました。
特に効果が高いのは、鼻の周りに入ってくる花粉のブロック効果。
マスク本体ではブロックできなかった花粉がガーゼに吸収されて、鼻周辺の花粉除去率が大幅にアップしたのです。
くしゃみ・鼻水は、花粉症の人のほとんどが悩まされるだけに、鼻の周りをがっちり花粉からガードしてくれるのは嬉しい効果ですよね。
なお、使用するマスクの種類は、不織布やガーゼなどの素材を問わず、どんなマスクであっても問題ありません。実験では、どのマスクであっても、ガーゼを当てることで花粉除去率が上がることが確認されたそうです。
花粉除去率を簡単に上げられる、当てガーゼの方法
当てガーゼの方法は簡単。ガーゼの布をマスク大に切り取るか、あるいは折って、マスクの内側に入れるだけです。
マスクと顔の間にできる隙間をガーゼで埋めるのも目的なので、できれば厚めに入れたいところですが、そうすると息苦しくなってしまうので…
実際にガーゼを入れてみて、苦しくない程度に調整しましょう。1日使ったガーゼは、洗って再利用OK。
井出先生によると、マスク本体を取り替えるより、当てガーゼをたくさん用意して交換したほうが、簡単だしマスクを清潔に保てて良いのだとか。
ガーゼ布は、ドラッグストアのベビー用品コーナーなどで購入できます。何枚かセットになっているものなら、1枚あたり100円未満のものも多いので、花粉症の季節は1セット購入しておくといいかもしれませんね。
ガーゼハンカチ プレーンタイプ生成り(無漂白),オフホワイト 10枚セット日本製 |
当てガーゼの息苦しさが気になる時は、エッセンシャルオイルがおすすめ
マスクにガーゼを入れた時の息苦しさが気になる時は、ガーゼに数滴、エッセンシャルオイルを垂らしておくと、息苦しさが少し和らぎます。
花粉症に良いとされるエッセンシャルオイルなら、鼻もスッキリしてさらに効果的。ユーカリ、ペパーミント、ティーツリーなどの、甘くなく爽快感のある香りがおすすめです。
呼吸をする度に、エッセンシャルオイルの爽やかな香りが鼻に抜けて、リフレッシュできますよ。
マスクをフル活用して、花粉症の季節をできるだけ快適に乗り切ってくださいね。
楽天1位の花粉症対策グッズ★セール★花粉対策に★楽天ランキング1位獲得 つら〜い花粉の季節もこ… |