eBayをタイムアウェイ中に外貨を稼ごうと思って、海外の会社にいくつか登録したけど…
テストが面倒すぎて、なんかもう飽きてきた(・д・)
だってさあ、10時間とか、長いやつだと2週間とかかけてガイドライン読んだり、所定のビデオ見て研修受けたりして、その後でテストを受けて合格して、やっとお仕事スタート。
スタートしたところで、仕事があるかどうかもわからない。案件がなくて、かけた時間が報われない可能性も高い。
2週間使って1円にもなりませんでしたとか、モチベーション上がらないよね。応募者をスクリーニングするのはわかるけど、研修は合格した後でも良くない?
さらにテストが理不尽な会社もけっこうあって、Oneformaってとこの日本語試験、ネイティブ日本人でも普通に落ちる。問題が難しいんじゃないの。問題が変なの。
ちょっとググってみたら、日本人だけじゃなくて、「母国語のテストで落ちた!どういうこと!」って外国人の口コミも大量に見つかったし、もはやテストの妥当性や精度が疑われる。時給も低いし、とりあえずOneformaはこれ以上触らないことにした。
今日、別の会社から1件メールが来てたんだけど、一次試験は合格したから、次に英語のビデオ10本以上見て自習してから二次試験受けろって。
1本視聴してみたらビデオ自体はたいして難しくなかったけど、全部見てたらけっこうな時間を食うわけで、それ全部ムダになる可能性もあると思うと、いまひとつ身が入らない。どうしようかなあ…。
あなたもeBayやってたりします…?