PODで不労所得実践記 Pinterestアド6日目、確かに最適化されていってる Pinterestアドを出して6日目。初日はインプが1300くらいで、こんなもんかーって思ってたけど、日に日に改善されていって、今は1日4000~5000インプ出るようになった。CPMは初日の1/4。なるほど、こうやって学習&最適化が進んで... 2025年06月17日 PODで不労所得実践記
eBay実践記 無料note:eBayで売れるもの(7)マルサン怪獣 eBayで売れるものシリーズの無料note、更新しました。私が自分でリサーチしたわけじゃなく、バイヤーからリクエストをもらった商材で、昔のマルサンって玩具メーカーのソフビ怪獣です。ゴジラとかキングギドラとかの、あれ。英語圏に熱心なコレクター... 2025年06月16日 eBay実践記
PODで不労所得実践記 SpreadshopとGoogle Merchant Centerの連携方法 Spreadshop、Googleのマーチャントセンターに登録できた!フィードで自動更新される!以下、備忘録。SpreadshopのURLをGAかサチコで認証Google Merchant Centerに登録シッピングポリシーを国ごとに設定... 2025年06月13日 PODで不労所得実践記
PODで不労所得実践記 Pinterestアド、Zazzleで出してみた1日目 これ以上迷ってもしょうがないし、とりあえずZazzleでPinterestアド出してみた。Zazzleにトラフィックを持ってくるとZrankが上がって、Zazzle内での検索順位が上がるって情報を見たのもある。それなら完全な無駄打ちにはなら... 2025年06月13日 PODで不労所得実践記
PODで不労所得実践記 PinterestアドをZazzleとSpreadshop、どっちで出稿するか迷う Pinterestアド、とりあえずやってみようと思うんだけど、媒体をどれにするか迷う。Zazzleにするか、Spreadshop(Threadlessから乗り換えた)にするか。Spreadshopは効果測定タグが入れられるのと、利益率が高い... 2025年06月12日 PODで不労所得実践記
eBay実践記 無料note:eBayで出品しても売れない問題を10秒で回避するリサーチ方法 なんかタイトル長いけど、無料note書きました。eBayセラーの悩みで一番多いであろう「出品してるのに売れない」問題を解決する方法について。売れないってご相談は、このブログとかココナラとかで度々いただくんだけど、noteに書いた方法を知らな... 2025年06月05日 eBay実践記
PODで不労所得実践記 Pinterestアド、eBayの集客にも使えるかも? 今日ピンタレストの人と2回目のミーティングして、広告アカウントの設定について教えてもらった。この設定は使ったほうがいいとか、これは使わないほうがいいとか、画面上の説明だけではわからないことを教えてもらえたので、とても良かった。これでさらに、... 2025年05月29日 PODで不労所得実践記その他
その他 Pinterestの中の人とミーティングして広告サービスの案内を聞いてみた。 Pinterestの人から直接、オンラインミーティングで広告のお話を聞いてみた。私は日本国内じゃなく海外に出稿したいんだけど、今から広告出すならおすすめの国とか教えてもらえたので、収穫はあった。アメリカはやっぱり飽和してて、広告費も高騰して... 2025年05月27日 その他
PODで不労所得実践記 Zazzleの宣伝をイギリスに外注して失敗した(学習してない) 今月ぜんぜんZazzle売れないッ!商品点数1000までは黙って作業すると決めてるものの、こうね、ムズムズとね、外注したい病が発病してくるのよ。これはもう病気なので、メンタルの安定をはかるためにFiverrで5ドルのギグを発注してみた。バン... 2025年05月25日 PODで不労所得実践記
海外で販売する方法 リクエスト回答:私がShopeeをやらない理由 ご質問いただいたので、回答します!星子さんはShopeeには興味がないですか?ないとしたらどうして?ということで…Shopeeはね、アカウントは作成済みなんです。数年前に。3~4年くらいかなあ?で、アカウント作っておいてまったく手を付けてな... 2025年05月22日 海外で販売する方法