海外発送・国際郵便

海外発送・国際郵便

有料note更新しました:ECMS Expressのサービス詳細や台湾への発送について

地味~にご購入いただいている有料noteを更新しました。ECMS Expressという発送方法について、営業担当さんと直接お話して聞いた情報と、台湾への発送時の注意事項について新たに追記しています。ECMSジャパンの方とはオンラインミーティ...
Catawiki実践記

第三の発送方法なるか?ECMS Expressの人に話を聞いてみた

最近ヨーロッパでのトラブルが多くてさあ。Catawikiでの出品がすっかり及び腰になってしまった。関税トラブルが保護されないとなると、事故一発でドカンと赤字になっちゃうもん。DHLもEMSも一長一短あって、帯に短したすきに長しなんだよね。ヨ...
海外発送・国際郵便

EMSの現地配達業者とコンタクト先の全一覧

eBay夫婦さんの掲示板を特に目的なくのぞいていて、EMSの総合サイトの存在を初めて知った。万国郵便連合が運営してるサイトで、全世界のEMS配達業者のコンタクト情報が掲載されてるー!ぴょえー!便利ー!(・д・)てーか、あれだね、EMSのロゴ...
海外発送・国際郵便

[解決]DHLのAutoPay設定ボタンがないんですけど。

DHLの決済方法がPayPalからMyBillでのカード決済に変わるってことで、今日から10営業日以内に設定しろってお知らせが来た。で、さっそくクレジットカードを登録したんだけど、その後にAuto Payを設定するためのボタンが出てこない。...
海外発送・国際郵便

ポルトガル宛のDHL、7日で配達完了

初めてのポルトガル行きDHL、7日で届いた。悪評高いスペインのお隣さんなので警戒してたけど、バイヤーさんが良い人で、DHLから連絡あったよ!関税払ったよ!と逐一報告してくれたので、通関もスムーズで安心だった。ヨーロッパは輸入申告さえちゃんと...
eBay実践記

デンマーク宛のeパケット、7日で配達完了

二重課税に困ってると相談されたデンマーク宛のeパケット、7日で配達完了した。2週間くらいかかると思ってたから、意外と早くてびっくり。現地郵便局(Postnord)で追跡情報を調べたら、通関は1日で完了してたし、支払い履歴もなかったから、VA...
eBay実践記

デンマークのeBayバイヤーがVAT二重課税で困ってるらしい

eBayでデンマークバイヤーから問い合わせをもらった。eパケットで送ってくれないかと。いるよねー、発送方法はDHLって書いてるのに国際郵便で送れ、他の日本人セラーは送ってくれたって言ってくるバイヤー。知らんがな(・д・)お前が決めんなや。発...
海外発送・国際郵便

ハワイ宛のDHL、4日で配達完了

先週発送したアメリカ宛の荷物、送り状を作ってて初めてハワイ宛って気付いたのね。ハワイは国際郵便で何度か送ってるけど、DHLでは初めて。えー、大丈夫かな?って思ったけど、普通に4日で配達完了した。まあアメリカだし、飛行機いっぱい飛んでるだろう...
eBay実践記

GST免税撤廃後初のシンガポール宛DHL、2日で配達完了

久しぶりにシンガポールにDHL発送したら2日で届いた。GST免税撤廃後に送るのは初めてだったから、通関やら支払いやらでモタついたらやだなあと、ちょっぴりドキドキしながらの発送だったんだけど、超絶スムーズで良かった。一応バイヤーさんには「GS...
Catawiki実践記

イタリアの法外関税、現地のミスだった。

イタリアの関税拒否の件、本日決着。60ユーロの荷物に224ユーロの関税請求は、現地のミスだったと。イタリアあああああああ!!!お前の仕業か、マンマ・ミーア!!!現地DHLからバイヤーに正しい金額を連絡したけど、1回目「俺は注文してない」2回...