eBay実践記 GST免税撤廃後初のシンガポール宛DHL、2日で配達完了 久しぶりにシンガポールにDHL発送したら2日で届いた。 GST免税撤廃後に送るのは初めてだったから、通関やら支払いやらでモタついたらやだなあと、ちょっぴりドキドキしながらの発送だったんだけど、超絶スムーズで良かった。 一応バイ... 2023年06月08日 eBay実践記海外発送・国際郵便
Catawiki実践記 イタリアの法外関税、現地のミスだった。 イタリアの関税拒否の件、本日決着。 60ユーロの荷物に224ユーロの関税請求は、現地のミスだったと。 イタリアあああああああ!!! お前の仕業か、マンマ・ミーア!!! 現地DHLからバイヤーに正しい金額を連絡したけ... 2023年05月10日 Catawiki実践記海外発送・国際郵便
海外発送・国際郵便 スロヴェニア宛DHL、7日で配達完了 スロヴェニアにDHLで送った荷物、7日で配達完了した。 税関で止まることもなく、わりとあっさり通関終わった感じ。 ただその後で「支払いの確認が必要なため荷物を保留しています」というステータスになったのが珍しかったかな。 ... 2023年04月27日 海外発送・国際郵便
Catawiki実践記 ブルガリア宛DHL、7日で配達完了 最近eBayが売れなくて(いや最近じゃなくて、もはや通常運転か?)Catawikiでの発送のほうが多いから、ほぼヨーロッパの発送なんだけど、こないだ初めてのブルガリアが来た。 初めての国だから、通関用の追加書類も添付して、7日で配達... 2023年04月19日 Catawiki実践記海外発送・国際郵便
Catawiki実践記 ドイツ税関から2回もRejectされて慌てた。けど大丈夫だった話 最近ドイツの通関、厳しくなーい? なんて思ってた矢先に、こんな通知が来て慌てた。 Entry has been rejected by Customs Authorities. 拒否られた!?((;゚Д゚)) しか... 2023年04月18日 Catawiki実践記海外発送・国際郵便
eBay実践記 DHLで発送人から配達日を指定する方法 久しぶりにeBay売れて梱包しようとしたら、バイヤーから「2週間ほど不在にするから月末に発送してちょ」のメモ。 出たよー。 やめてくれよそういうのー。 こちとらeBayの奴隷なんでね、ハンドリングタイム内に発送しないと評... 2023年04月11日 eBay実践記海外発送・国際郵便
Catawiki実践記 ドイツの通関、厳しくなってる? 最近ドイツに送ったDHLの荷物2個、両方とも通関に時間かかってる。 1個は荷受人のEORI番号を求められているんだけど、肝心の荷受人と連絡がつかなくて困ってるの。 EORI番号って法人用のものだったと思うんだけど、おそらく住所... 2023年03月23日 Catawiki実践記海外発送・国際郵便
海外発送・国際郵便 台湾宛EMS、3日と4日で配達完了 台湾宛のEMSを2個連続で送ることになって発送したんだけど、それぞれ3日と4日で配達完了になった。 どっちも宛名がイングリッシュネームだったけど、特に相手国の税関でつっかえることもなかったし、優秀優秀! やっぱり郵便だと、まだ... 2023年03月16日 海外発送・国際郵便
eBay実践記 アメリカ宛EMS、1ヶ月かかってようやく配達完了 2月中旬に送って未だに届いていなかったアメリカ宛のEMS、約1ヶ月かかってようやく配達完了になった。 悪天候で遅延があったと思われて、USPSが最初に配達に行ったのが3月に入ってすぐで、ここまでにもう2週間以上かかってる。 さ... 2023年03月11日 eBay実践記海外発送・国際郵便
Catawiki実践記 台湾へのクーリエ発送、通関が難易度高い Catawikiで初めて台湾から落札されて、これまた初めての台湾発送をすることになった。 DHLで送ろうと思ったら、なんか通関が大変そうなのよ。 荷受人がEZWayという専用アプリをインストールして申告を行う必要がある ... 2023年03月08日 Catawiki実践記海外発送・国際郵便