eBay実践記 DDPなら過剰負担、DDUなら関税拒否、どっちも嫌だけどどうしようかな DDP発送したはいいけど、関税金額が見積もりよりはるかに高かったって発信をチラホラ見かけるようになってきた。15%どころか200%の関税になってるケースもあるみたいで、こんなん一発赤字になっちゃうよ。200%じゃないにしても、15%は超えて... 2025年09月15日 eBay実践記
eBay実践記 eBayリサーチの有料noteを出しました 最近、eBayのリサーチに関するご相談を連続していただいたので、私のリサーチ方法を解説したnoteを出しました。私のnoteの中では一番汎用性が高くて実用的かも。テラピーク、セラーリサーチ、国内外の価格差という言葉に若干飽きちゃった人向け。... 2025年09月12日 eBay実践記
eBay実践記 無料note:eBayでフィードバック稼ぎのための購入はポリシー違反だから気をつけてね またnote更新した。ココナラで問い合わせしてくれる方たちから、連続して「フィードバック稼ぎのために今は安価な商品を購入してるところです」という話を聞いたので、ちょ…おま…!!(・д・)となってしまい、注意喚起のために。eBayでフィードバ... 2025年09月08日 eBay実践記
eBay実践記 無料note:eBayで売れるもの(10)軍盃 みんなが関税問題に揺れる中、空気を読まずに関税まったく関係ない無料note更新しました。eBayで売れるものシリーズの第10弾、軍盃です。戦後に除隊された人が近しい人たちに配る記念品として作られたお猪口で、いろんな種類があるの。超ニッチだけ... 2025年09月07日 eBay実践記
eBay実践記 SpeedPAKの申告価格は関税分を引いてもいいらしい SpeedPAKの申告価格は販売総額なのか、関税上乗せ分を引いてもいいのか?ジャパンとOrange Connexの両方に問い合わせてた回答が、ようやく来た(OCに電話しなかったのは担当者ガチャがあるかもしれないと思ったから)。んでね、両社の... 2025年09月03日 eBay実践記
eBay実践記 SpeedPAKの申告価格って送料と関税分はどうすんの?あと二重課税されないの? SpeedPAKって、eBayでの販売価格をそのまま反映するよね。ってことは、関税を上乗せした値上げ分(=自分の利益にはならないお金であり、関税として徴収される分)にも課税されて、二重課税にならない?関税にさらに関税がかかるという。それに送... 2025年09月02日 eBay実践記
eBay実践記 UGXの料金表、ここにあるよ アメリカ宛の国際郵便が引受停止になって、私のUGXの記事のアクセスが前年比870%増しになってた。この記事ね。日本郵便の営業さんに会ってUGXの契約した時の話↓UGXは個人利用もできる?EMSとの違いは?営業さんに聞いてみたたぶんみんな気に... 2025年08月29日 eBay実践記海外発送・国際郵便
eBay実践記 DHL直契約のDDP発送手数料についてサポートに確認した DHLのDDP手数料が3300円みたいな情報が出てるけど、私が持ってるeBayセラー専用契約の料金表だと、ずっと安いんだよね。一応、金額の公表は控えるけど。結局、DDP発送時の総額がいくらになるかよくわからなかったから、DHLのサポートに問... 2025年08月27日 eBay実践記
eBay実践記 今後のeBayとお金の稼ぎ方について考えること デミニミス廃止とSpeedPAKのDDP発表でeBay界隈が混乱しているこの状況、なんか既視感がある。あれよあれ、GoogleのコアアップデートでSEOの常識がひっくり返り、みんながアフィはもうオワコンでお通夜みたいになった時。まあ私もそれ... 2025年08月26日 eBay実践記
eBay実践記 訂正された→eBayジャパンに関税分を価格に上乗せするのはポリシー違反って言われた タイトルのまま。ジャパンに、商品価格に関税を含めてDDP発送するのはeBayポリシー的にOKですかって問い合わせしたら、ポリシー違反だって言われた。じゃあSpeedPAKは…?SpeedPAKだけ特例ってこと?んー、ちょとナニイッテルカワカ... 2025年08月20日 eBay実践記