海外発送・国際郵便 DHLのパウチは折り曲げて貼ってもいいですか。 うちには、昔私がサイズを間違えて発注した50サイズのダンボールが一箱ある。 たぶん60枚くらい入ってるんじゃない? この50サイズっていうのがさ、郵便局のパウチが貼れないサイズなもんだから、国際郵便の発送には長らく使えなくて、... 2022年06月14日 海外発送・国際郵便
海外発送・国際郵便 DHLでアンティークコインを海外発送する時の決まり 古いコインって、ちいさなメダルみたいでロマンがあるよね。 海外オークションでもアンティークコインが盛り上がってるから扱ってみたいんだけど、でもDHLってお金の類は基本、発送できなかったはず。 じゃあ、アンティークコインとか古銭... 2022年06月07日 海外発送・国際郵便
eBay実践記 DHLでオーストラリアのABNコードはどこに入力する? ものすごーーーーーく久しぶりにオーストラリアに売れた。 国際郵便使ってる時はずっと除外にしてたんだけど、DHLメインにしてからは問い合わせは受け付けるように変更したんだよね。 で、メッセージで遠隔地ではないことを確認のうえ、無... 2022年06月06日 eBay実践記海外発送・国際郵便
Catawiki実践記 DHLの通関ステータスの意味がわかってきた DHLの追跡も見慣れてきて、通関ステータスの意味というか、これは気にしなくていいなという温度感みたいなものが、少しずつわかってきた。 初めてDHL発送した時のステータスが、実はかなりレアだったよ! Entry is rejec... 2022年06月03日 Catawiki実践記eBay実践記海外発送・国際郵便
海外発送・国際郵便 DHL発送でバイヤーに関税をオンライン決済して欲しい時の設定 クーリエで荷物を送った時、配達前にメールで連絡が来て、関税をオンライン決済できるっていうじゃない? これをするのに何か設定とか必要なのかと思って、DHLに聞いてみた。 そしたら、荷受人のメールアドレスを入力するだけでいいのだそ... 2022年05月27日 海外発送・国際郵便
海外発送・国際郵便 イタリアへの国際発送はTax IDが必要?DHLとFedExに聞いてみた なんかイタリアへの国際発送には荷受人のTax IDが必要って情報をたまたま見かけて、慌てて確認してみた。 DHLからはこう回答が来た↓ イタリアでは受取人情報としてTax IDが必要という情報があるMY DHL+の受取人情報で... 2022年05月24日 海外発送・国際郵便
eBay実践記 eBayの送料設定をDHL仕様へ。HSコードと格闘する ぼちぼち6月も迫ってきたのと、DHL発送にも慣れてきたので、eBayのシッピングポリシーを全面的に変更中。 免税ラインが800ドルのアメリカでは関税トラブルはほぼないと思われるので、先週のうちに変更した。 問題はヨーロッパ! ... 2022年05月23日 eBay実践記海外発送・国際郵便
eBay実践記 eBay売れない時あるある えっと、eBayぜんぜん売れないんだけど、どうしたらいいのかな?(・∀・) 4月も売れ行き悪かったんだけど、5月も悲惨。 もしかして、うちだけナギ節来ちゃったのかな? シンを倒した覚えはないんだけどなー。 eBay... 2022年05月18日 eBay実践記
Catawiki実践記 DHLはオプションなしでも署名付き、の詳細 DHLではオプションなしでもすべての荷物で署名が付くという情報を見て、本当なのかと、じゃあ追加のオプションはどんな時に必要なのかをDHLサポートに聞いてみた。 それによると、有料オプションを付けていなくても、すべての荷物で配達時に荷... 2022年05月16日 Catawiki実践記eBay実践記海外発送・国際郵便
Catawiki実践記 ドイツ包装法の対応に必須な2つの登録作業 あちこち問い合わせてるうちに、なんとなーくドイツ包装法の対応がつかめてきた。 とりあえず7月までにしなきゃいけないのは、この2つ。 ドイツLUCIDへの登録(無料)ドイツ国内のデュアルシステム提携リサイクル業者のライセンス取得... 2022年05月12日 Catawiki実践記eBay実践記海外発送・国際郵便