40代主婦の出直しeBay実践記
eBay実践記

無料note:検証:eBayで毎日出品すると売れるは本当か?

eBayで毎日出品すると売れるって話は本当なのか、はたまた都市伝説なのか、という無料noteを書きました。ブログの過去記事と内容かぶる部分もあるんだけど、どうやったら売れますか的なご相談は定番なので、よくある質問的に書いてみた。eBayのア...
eBay実践記

リクエスト回答:今からeBayで中古ゲームは売れるか?

今からeBayで中古ゲームで稼ぐことはできると思いますかというご質問をいただいたので、こちらで回答します。常に需要のある商材なので、稼ぐことはできると思う。でも中古ゲーム市場は値段と数が勝負なので、ただ出品してるだけだと、よっぽどアカウント...
PODで不労所得実践記

やり方変えたらZazzleのビューが増えたー!

Zazzle反省会をして新しいストア2つを走らせてから1週間ちょい。ビューが増えた(・∀・)これまではアップロードしてもゼロがザラだったのに、今は翌日にはいくつかのビューが付く。多いやつで10とか20とか。まだ売れてないけど、こうなるとモチ...
eBay実践記

アメリカの関税25%でみんなeBay引退しないかな

デミニミス廃止の決定に続いて、アメリカの関税25%来た~。100ドルの商品に25ドルの関税で125ドル、そこに通関手数料が乗っかったら150ドル前後?これはeBayの売上にも確実に影響出るよね。顕著になるのはデミニミス廃止になる2年後だろう...
eBay実践記

アメリカのデミニミス免税、2027年で廃止

やっぱり来た。アメリカのデミニミス(800ドルまで免税)は2027年6月末で廃止だって。以下、米国下院サイトのPDFで公開されてるソース。Current Law: Under current law, Section 321 of the ...
eBay実践記

無料note:eBayで売れるもの(8)かき氷機

eBayで売れるものシリーズ、noteで更新しました。かき氷機です。氷を入れてグルグルするあれ。eBayを再開してリサーチ難民になってた時に見つけたものなんだけど、何年経っても相変わらずコンスタントに売れてるようなので記事にしたよ。ヨーロッ...
PODで不労所得実践記

Zazzleひとり反省会をしたらマジで穴だらけだった。

Zazzleの失敗について、ひとり反省会して振り返った。反省点わんさかあったわ。一番の敗因はRedbubbleの成功体験をそのままZazzleに持ち込もうとして、リサーチを怠ったこと。量産に目が行き過ぎて思考停止してた。商品ラインナップも1...
PODで不労所得実践記

Zazzleで競合が397点しかないジャンルを独占しようと思う

Zazzleのリサーチ中。今狙ってる商品タイプのトップサジェスト(検索バーにmugとかの商品タイプを入れると出てくるサジェスト)を調べて、7つのサブニッチを抜き出した。競合商品点数はそれぞれ400~5500点。どれも今の私でも戦える。手始め...
PODで不労所得実践記

Zazzle売れないので作戦を変える。

Zazzle売れねえ~~~(・д・)800点アップロードしたんだけど、反応が薄い。そしてうっすらと感じ始める、コレジャナイ感。たぶん、何かがズレている。Pinterestアドもやってみたけど、2000円くらい消化したところでいったん止めた。...
海外発送・国際郵便

小型包装物の書留が2025年内で廃止

2025年12月31日をもって、国際郵便の小型包装物の書留が廃止だって。な、なんだってーー!!eパケライトって、なんで復活させたのが不思議だったんだけど、このための布石だったのか。小型自体が廃止するって噂もあったけど、小型自体は残って書留オ...