Zazzleまた売れたし、SEO効果も出てきた
当ブログの一部にアフィリエイト広告を利用しています。

Zazzleまた売れたし、SEO効果も出てきた

昨日、またZazzleで商品売れてた(・∀・)

ようやくパズルのピースがはまったというか、ゼロイチ達成できた感がある。削除した数百点のRedbubble商品たちも、これでやっと報われるってもんよ。

このカテゴリー独占するって決めたカテゴリーも、1ページ目と2ページ目の半分くらいを占領することに成功。じわじわ上がってきて、1ページ目にランクインするまでには3ヶ月くらいかかってるなあ。

商品点数400点くらいのカテゴリーで3ヶ月かかるとなると、2000点クラスはもっとかかるかもしれない。

3ヶ月前のタグ付けでここまでやれてるから、改良したSEOならもっと行けるかも。なんか行けそうな気はする。ZazzleはSEO意識してるセラーがほとんど見当たらないから、Zrankが同レベルのセラーなら抜けると思うんだよね。

だいぶZazzleのこともわかってきたし、ここらでサジェストキーワードDBを作っておきたい。

エクセル管理だと限界があるからChatGPTに頼んでみたら、30秒でブラウザベースの管理ツール作ってくれた。すげえ(・д・)マジでどうなってるんだ。

テーマ単位でサジェストキーワードを登録して、CSVでエクスポート&インポートできる仕様にした。15KBのHTML1枚でローカル完結で動いてて、エクセルよりはるかに軽い。

これでサジェストキーワードマスタを作ってGPT+に放り込めば、僕が考えた最強のZazzleSEOツールが完成するに違いない。

と、思ってキーワード収集してるんだけどね、超めんどくさい。なんかこれだけで2~3日かかりそう。でも、目視でチェックしてると、頻出タグとか、タグ同士の関連性とかがなんとなーく見えてきて、よく使ってるあのタグ、たいして重要じゃなさそうとか気づくことはある。

よって無駄な作業ではない。

しかし面倒。

…これで成果なかったら泣く。

テラピークでSold数を調べてるのに売れない人へ。売る前から、売れる可能性を数値化する私のリサーチ方法を解説しました。
eBayを始めたばかりのセラーさんへ、海外発送方法の選び方から関税トラブルまで、まるっと解説します。
▼書いてる人

40代陰キャ主婦で元専業アフィリエイター。Googleアップデートにより月60万あった収入がほぼゼロになり、貯金を切り崩して生活中。アフィリエイトに未来が見えなくなってeBay輸出を始めました。英語の読み書きができるのが唯一の強み(TOEIC930点)で専門知識は特になし!英語は必死に勉強して身に付けたもので、海外経験はゼロ。名前クリックで詳しいプロフィールが読めます。好きな飲物はブラックコーヒーとハイボール。

eBay主婦・星子をフォローする
PODで不労所得実践記

あなたもeBayやってたりします…?