またnote書きました。
eBayで売れるものシリーズ、オイスターナイフの巻~。
用途を特化した刃物ってeBayでもアメリカのAmazonでもコンスタントに売れてるから、小ロットで卸売してる中小メーカーを探してみたりもしたんだけど、この牡蠣ナイフは結局、仕入れしなかったの。
これ、牡蠣の殻を割る専用ナイフらしいけど、考えてみれば私は牡蠣まったく食べないし、私の人生には縁がないので結局売らなかった。何がどういいかとかもわからないし、こういう愛の足りない商品を扱ってみても、すぐ飽きる未来が見えたから。
うちは家族も牡蠣食べないし、私はたぶんもう一生、牡蠣を食べずに生きていくと思うんだよね。
牡蠣と縁のある人生の人はよかったら読んでねッ(・∀・)
あなたもeBayやってたりします…?
お久しぶりです~(^^ オイスターナイフが売れるんですね~でも確かに商品に対して愛がないと売れてもつまんないですよね。私も好きなゲームソフトやゲーム機から初めて好きな商品ジャンルができました。生産者のもとへ足を運んだりして仕入れさせれくれないか交渉したりして面白いです!2025年もガンガン稼ぎましょう!バンコクより。
アイアンさん、お久しぶりです!すっかり海外生活が板に付いてますね~。
生産者に直で交渉なさってるとは、さすが!個性のないセラーは淘汰されちゃうので、他のセラーがしないことをするのって大事だなと思います。
2025年もよろしくお願いします!