eBayリサーチの有料noteを出しました
当ブログの一部にアフィリエイト広告を利用しています。

eBayリサーチの有料noteを出しました

最近、eBayのリサーチに関するご相談を連続していただいたので、私のリサーチ方法を解説したnoteを出しました。

私のnoteの中では一番汎用性が高くて実用的かも。

テラピーク、セラーリサーチ、国内外の価格差という言葉に若干飽きちゃった人向け。

他人の後追いをするんじゃなく、自分が選んだジャンルや好きな商材で、売れる物を探し当てるためのリサーチです。

有料noteで、昔のスーファミソフト1本分のお値段ですが、10本売れたら値上げとか20部限定販売とか、そういうコスいことはしないので、気になった時にお手に取ってみてね。100人いれば100通りの結果が出て、絶対他人とはかぶらないんで、別に隠す必要もないの。

前半を読んで「そんなんいつも普通にやってるわ~」って人には必要ないので、「それどうやってやるの?」って人だけ買うようにしてね。おまけもあるよ(・∀・)

【eBay輸出リサーチ】売れる商品が無限に見つかる秘密のテクニック

テラピークでSold数を調べてるのに売れない人へ。売る前から、売れる可能性を数値化する私のリサーチ方法を解説しました。
eBayを始めたばかりのセラーさんへ、海外発送方法の選び方から関税トラブルまで、まるっと解説します。
▼書いてる人

40代陰キャ主婦で元専業アフィリエイター。Googleアップデートにより月60万あった収入がほぼゼロになり、貯金を切り崩して生活中。アフィリエイトに未来が見えなくなってeBay輸出を始めました。英語の読み書きができるのが唯一の強み(TOEIC930点)で専門知識は特になし!英語は必死に勉強して身に付けたもので、海外経験はゼロ。名前クリックで詳しいプロフィールが読めます。好きな飲物はブラックコーヒーとハイボール。

eBay主婦・星子をフォローする
eBay実践記

あなたもeBayやってたりします…?

  1. Sawako より:

    星子さん、
    note書いてくださってありがとうございます!
    私がまさしく必要としていることです
    今、絶賛今月の様々な支払いに奔走中ですので
    それらを払い切れたら(涙)すぐに購入させてください!
    私が売りたい商材で私だけの物、って見つかるのかしら…?
    楽しみです
    いつもありがとうございます!

    • Sawakoさん、いつも読んでくれてありがとうございます!
      リサーチnote、Sawakoさんにとってタイミングの良い時にお手に取っていただければ…。
      超シンプルなので拍子抜けするかもしれませんが、自分で売りたい物が決まっている場合、それがeBayで売れる物なのか、全部は売れなくても、どこかに売れる余地は隠れていないかを確認できるかと思います。
      noteについてのご質問などあれば、いつでもお問い合わせくださいね!

  2. まさのり より:

    星子さん

    以前コメントさせていただいた、まさのりです。

    今回のnoteめっちゃ気になります!
    正直、今の自分に必要かなと思いました。

    そして、買う判断のために、質問失礼します。自分はebayから輸入し、ヤフオクやメルカリで販売しています。
    この商材のリサーチは、ヤフオクやメルカリでも応用できますか?

    またリサーチで仕入れるべき数量も把握できますか?どれくらい仕入れるかを把握せず、在庫処分に困ったことがありまして。

    質問は以上です。
    よろしくお願いします。

    • まさのりさん、お久しぶりです!
      noteに興味を持っていただいてありがとうございます。

      このリサーチはeBay専用です。
      ある数値を取得できればヤフオクやメルカリでも応用できますが、今確認してきたところ、ちょっと無理そうでした。何かツールを使えばできるかもしれませんが、サイト内だけではダメっぽくて。

      仕入れの数量について、正確に何個仕入れるべきかを把握はできませんが、指定したキーワードに対して、eBay全体でどれくらいの数の在庫が1ヶ月に動いているのかを確認することはできます。

      ただ、eBay全体で売れている数=自分がその数を全部売れる、わけではないですよね。
      なので、その数字だけで仕入れ在庫数を決めるのは難しいのですが、今自分が売っている他の商材でのリサーチ結果(eBay全体で100、自分が売ってるのが10なら10%を仕入れ数とする、みたいな)、と比較したりして、おおよそ自分が捌ける在庫数を予測するということはできると思います。

      他にも気になる点があれば、こちらのコメントでもお問い合わせでも、ご質問ください!

      • まさのり より:

        星子さん

        返信ありがとうございます。

        リサーチはeBay専用なのですね。
        ある数字というのが、商材のキモと思われますので、聞かないようにします笑
        ツールを使えたらとのことですが、オークファンというツールでヤフオクの過去履歴は遡れます。メルカリでも多少は使えるかなと思います。

        仕入れの数量の考え方もありがとうございます。
        この考えはヤフオクとメルカリにも応用できる気がします。
        ここで迷ってるので、参考にさせていただけるかなと思います。

        もしよろしければ、ある数字がオークファンで把握できるかを調べていただけますか?

        お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

        • オークファン見てきました!
          検索条件を切り替えることで、おそらくヤフオクとメルカリでも似たことができると思います。
          私が見たい2つの数字が取得できることは確認できました。

          無料版だとeBayと同じ条件にはなりませんが、有料版だとeBayと同じ条件下でやれそうです。
          少し手間はかかりますが、無料版でも工夫することで、再現はできます。

          ただ、オークファンとeBayでは検索の仕組みが違うので、リサーチ方法で紹介している、商品のより細かい特徴を発見するやり方は、オークファンのほうだと使えないかも。似たことはできますが、eBayほど簡単にはできないというか。

          指定したキーワードに対して、売れる可能性を数値化するところまでならオークファンでもほぼ同じことができるので、考え方を理解していただいたうえで、応用していただくことになります。
          ちょっとボヤケた回答ですみません💦

  3. まさのり より:

    星子さん

    返信遅くなりました汗 申し訳ございません。
    そして、返答ありがとうございました。

    返答をいただいた答えを元に購入させていただきました!

    Noteを見て、ヤフオクやメルカリにも応用できそうな気がしました。

    またebayで元々売りたかった物についての情報も把握できてよかったです。

    一つ気づいたのが、国によって違うところを気をつけないといけませんね
    危うく、「アメリカでダメだ終わった」と思ったら、フランスはいける!みたいなことがありました。

    これからしっかり活用させていただきます。

    あと、リクエスト失礼します。
    星子さんはアンティーク系を扱われてるとのことですが、アンティーク商品の梱包についてのnoteを使っていただければ購入させていただきたいです。

    自分は過去に箱無しのリヤドロの「ツリーを飾ろう」という商品の梱包に2時間かかったことがありまして汗 梱包に時間が取られたせいで、アンティーク系は取り扱わなくなりました。
    梱包に伴い取り扱いの苦手も払拭できれば、商材の幅が広がるかなと思いまして汗

    もしよろしければ、ご検討いただけると嬉しいです^_^

    • まさのりさん、noteのご購入ありがとうございます!
      オークファンでチェックできる数字で同じことができると思いますので、今後活用いただければ嬉しいです。
      そして国別の結果についてのご指摘について、noteに追記させていただきました。私もゲーム系商品だと国別で結果が違うことが多かったです。
      何かご質問やご相談があれば、またコメントやお問い合わせフォーム経由でお知らせいただければ、noteに追記する形で回答させていただいますね。

      リヤドロの商品画像、見てみましたが、これは神経使いますね…。2時間も納得!
      梱包については、有料にできるほどのテクニックは持ち合わせていないと思うので、海外から送られてきた荷物で感心した梱包だったり、割れ物の梱包に使っている梱包材について、ブログかnoteの通常記事で、近いうちにお話します。
      あまり期待せずにお待ちください(笑)

  4. まさのり より:

    星子さん

    返信ありがとうございます!

    やはり国別によって、結果が違うんですね
    加筆ありがとうございます

    リヤドロは本当に疲れました笑
    アンティーク系は利益額が高い!厚利少売と言われますが、取り扱いのめんどくささで断念しました(-。-;
    梱包の記事は気長にお待ちします笑

    コメントを大分させていただいたので、簡単な返信だけいただけると嬉しいです。
    (よく気遣いとして、「返信はいりません」というのが礼儀と言われますが、ブログだと周りから見えますので汗 あれはメールならではの礼儀ですね笑)

    また質問があればさせていただきます!

    • はい、気長にお待ちいただければ…
      私も割れ物や細工の細かいものは苦労したので、今は割れない材質のものばかり扱うようになりました。
      Catawikiで少し変わった商品を出す時は、梱包に意外な時間を取られてああ~ってなります(笑)

      また何かあれば、いつでもお待ちしております!

  5. Sawako より:

    星子さん、

    noteがいろんな方のeBayに活かされて欲しい、と本当に思っています!

    私はずっと「何かアイディア」が欲しい、と思いながらeBayをやってきたんですけど
    今回noteを読ませていただいて、「それじゃぁ、こうしたらどうだろう?」「この形で売るのはどうか?」とどんどん頭に浮かぶようになってきました!

    そして、それを数値で見て、ただのアイディアではなく、販売可能性のあるアイディアかどうかを確認できるのは、精神安定剤にもなっています

    これからのホリデーシーズンに向けてやる気が出てきましたよ、星子さんのおかげで!

    多くのブログの読者さまにもぜひ読んでもらいたいです(ライバルが増えるのはコワイけど笑)

    • noteの内容を喜んでいただけて、すごく嬉しいです!
      そうそう、数値化できると精神的にもいいんですよね。Sawakoさんの頭の中を整頓するために、お役に立ったなら何よりです。
      ホリデー頑張って売りまくってください!

      このリサーチ、人によって選ぶキーワードやどこを深堀りするかが違って、絶対に同じ結果にはならないので、よっぽど気が合うセラーがいない限りは、大丈夫だと思います。いたらビックリ(笑)