フランスは150ユーロ以上でもeBayがVAT徴収。2022年1月からの新ルール
当ブログの一部にアフィリエイト広告を利用しています。

フランスは150ユーロ以上でもeBayがVAT徴収。2022年1月からの新ルール

フランスのVATルールが変わるとツイッターで見かけたので調べてみたら、2022年1月からすでに実施されてた模様。

eBay公式サイトに書いてたわ。

Sales to buyers in Metropolitan France and Monaco

EUバイヤーからの購入は、150ユーロ以下のオーダーでVATがeBayから代理徴収されるんだけど、フランスとモナコだけ独自ルールが適用されるようになったと。

つまり150ユーロ以上の注文時でも、フランスとモナコはeBay購入時にVATがかかる。

※150ユーロ以上だと関税も発生するけど、代理徴収するのはVATのみ。

でもって、IOSSナンバーではなくFR VAT IDという独自仕様のコードが発行されると。

イギリスのGBコードみたいな感じだろうね。

これの何が問題って、VAT二重課税が起こった時の金額が大きくなって、トラブルが発生しやすくなること。

だから二重課税は起こらないと確信できる状況じゃないと、高額商品の発送はしにくくなる。

今までフランス宛の発送は、国際郵便マイページ+送り状へのIOSSナンバー記載でどうにかなっていたけど、それだって本当に有効な方法なのかはわからない。

なんたって日本郵便が公式にIOSS非対応を表明しちゃってるんだし。

ますます国際郵便が使いにくくなっちゃうじゃないよ…。

現時点でDHLとFedExのシステムがこの新制度に対応できてないようなんだけど、何らかの形で急ピッチで対応してくるだろうし、少なくとも日本郵便よりはよっぽど早いはず。

なんかもう最近はさ、クーリエを使うように外堀を埋められているとしか思えないわ。

うちも重い腰を上げて、クーリエ全面切り替えの方針で行きます(・д・)

一問一答の単発個人サポート。eBayの相談・質問に星子が直接お答えします。Catawikiの質問もOK!ココナラから申し込んでね。
1日1時間未満の作業でも月1000ドル稼いだeBayゲームストアの作り方。ゲームソフトを出品してるけど売れないじゃん!というセラー向けに、ニッチな戦い方を教えます。
eBayを始めたけど海外発送よくわからん!という個人セラーさんのための海外発送ガイド。発送方法の選び方から関税トラブルまで、まるっと解決します。
▼書いてる人

40代陰キャ主婦で元専業アフィリエイター。Googleアップデートにより月60万あった収入がほぼゼロになり、貯金を切り崩して生活中。アフィリエイトに未来が見えなくなってeBay輸出を始めました。英語の読み書きができるのが唯一の強み(TOEIC930点)で専門知識は特になし!英語は必死に勉強して身に付けたもので、海外経験はゼロ。名前クリックで詳しいプロフィールが読めます。好きな飲物はブラックコーヒーとハイボール。

eBay主婦・星子をフォローする
eBay実践記

あなたもeBayやってたりします…?

  1. なが より:

    ご無沙汰しております。

    しばらく前に、「ドイツで合計10ユーロ請求…」という書き込みをした者です。
    こちらのサイトには今も変わらずお世話になっております。素晴らしい記事をありがとうございます。

    前回の書き込みをした直後にelogiに切り替えたのですが、現時点ではとても良い印象を抱いております。

    個人的なelogiのメリットは5つ。

    1.「早い」
    私は英&独へ送ることが多いのですが、どちらも3-5営業日で届いています。最近になって米国西海岸での遅延が目立つようになりましたが、それでも郵便よりは早いです。米国東海岸は1-2日です。

    2.「追跡が詳しい」
    経由国はもちろん、仕向け国の営業所に到着したことや、配達車両に載せたことなども表示されます。日本時間だけでなく現地時間での表示も簡単に切り替えられるので、この追跡情報はとても安心できます。

    3.「問い合わせの返信が早い(elogiのサポート)」
    内容やタイミングにもよると思いますが、早い時は5分で返信がくることも。

    4.「IOSS対応」
    これがelogi利用の決め手でした。
    ドイツの税関に【IOSSに関する問い合わせ】をした際、「本来なら適切な箇所に適切な方法で入力しなければならない。そうでない場合に発生した費用は返金に応じない。」との返答がきました。

    本来なら…?

    つまり、「今は融通をきかせてるけど、いきなり厳しくしても文句言わないでね。二重課税?適切な手段をとらなかったそちらの責任だよ。」と私は捉えまして。

    5.「関税や手数料が発生した場合は元払いにできる(オプション)」
    これらを元払いにするとこちらの利益は当然減るわけですが、トラブルを防げることに加えて、バイヤーが安心できるかなと思いまして。

    ・少しだけ安いけど追加で~ユーロを請求されるかもしれない
    ・少しだけ高いけど~ユーロ以上はかからない

    私がバイヤーなら後者を選ぶので、このオプションはとてもありがたいです。

    とはいえ、現時点で追加の関税や手数料は発生していません。恐らくIOSSが正しく伝わっているからだと思います。
    国や金額にもよると思いますけどね。

    • ながさん、お久しぶりです!
      以前はドイツの追跡情報ありがとうございました😊

      そしてeLogiのメリット、私はまだ使ったことがないので、教えていただいてものすごく助かります!
      やはりクーリエのスピードと追跡精度は郵便の比ではありませんね。

      私は国際郵便でそこまで大幅な遅延はそんなに経験していないのですが、今月1件だけ動かない荷物があり、毎日ヤキモキしながら追跡情報をチェックしています。
      こういう時、国際郵便だと問い合わせ自体ができないこともあるので、その点でもクーリエのほうが状況が把握しやすいなあと感じていました。

      IOSSの件も日本郵便は未だに対応していないし、時期すら発表していないですもんね。
      6月の値上げは受容できないレベルですし、EMSも配達完了に普通に1週間以上かかる状況が続いているので、私も後ろ髪を引かれつつ、近いうちに発送方法を乗り換えるつもりです。

      特にイギリスは2番目に発送の多い国なので、ながさんから3-5営業日で届くと聞いて安心できました!