コメントでけんごさんが情報提供してくださったとおり、2022年3月1日付けの郵便局のお知らせで、ヨーロッパ方面への国際郵便で一部引受停止が多発。
詳細は日本郵便のお知らせで要チェックや!
あれ?ちょっと焦ったけど…
これよく見ると、航空便が「△」になってて、通常郵便物は引受OKってなってるのね。
小型包装物は通常郵便物に含まれるから、eパケットは大丈夫なんじゃないのかい?
どうなんだい?(・д・)
教えてプリーズ。
余裕があったら国際郵便コールセンターに電話して確認して、記事更新します。
[3月2日追記]
→電話つながらねー!!
なんだけど、国際郵便マイページのお知らせが
ヨーロッパ諸国宛てEMS・航空小包の引受一時停止
と変更されているので、通常郵便物の中の小型包装物に該当するeパケットはOKな雰囲気。
国際郵便局に電話確認した方のツイートがあったので貼っておきます。
ただなあ、近いうちにeパケットが引受停止になってもまったく不思議はないから、私はいったん様子見しようと思ってる。
EMSが使えないとなると、保険上限も6000円なわけで高額な商品はリスクがあるし。
下記はeBayセラーが発送対象にしてそうな国で、航空便の引受が停止になった国の一部抜粋。
- オーストリア
- オランダ
- スウェーデン
- チェコ
- デンマーク
- ノルウェー
- ハンガリー
- ポーランド
- ポルトガル
- ラトビア
- リトアニア
- エストニア
- ルクセンブルク
- セルビア
- クロアチア
- スロベニア
- ブルガリア
情勢を考えるとしかたのないことなんだけど、最近こういう急な引受停止が多くて困る。
注文を受けてから説明したりキャンセルしたりするのは、セラーにもバイヤーにも利がないので、このところ発送国をかなり限定してる。
送料設定していて、Buy it nowですぐ購入できるようにしてるのはアメリカ、イギリス、フランス、スイスのみ。
オランダも入れてたけど、今回の引受停止でダメになったので慌てて削除した。
eBayするうえで、クーリエを使わざるを得ない状況にどんどん追い込まれてるよね。
最も強い者ではなく、変化に適応できる者が生き残る…
というわけで、eBayセラー用の契約体系があって話が早かったDHLと契約進めてます。
せっかく後納契約したのになあ。
国際郵便がどんどん使えなくなるの、悲しい。
あなたもeBayやってたりします…?
はじめまして!
最近初めてebayを出品してみようと送料が難しすぎて四苦八苦しているかえでと申します!
星子さんのブログ、文体が読みやすくてまるで友達と話しているかのようなブログで楽しんでいます。
少し出品していけそうなら副業として頑張ろうと思っていたのですが
色々見る限り、国際郵便でやることは難しく、ちゃんと開業届を出してクーリエ契約しないと今はebay参入は難しいんですかねえ。。カードホルダーをなど小さいものを送ろうと思った時になんかすごい送料かかっちゃうのかなあ、なんて思いました。すごい初心者な話ですみません。
かえでさん、はじめましてー!
ブログ楽しんでいただけてるとのこと、とっても嬉しいです。
国際郵便は残念ながら、どんどん状況が悪くなってますね…(泣)
開業届を出していなくても、eBayアカウントがあればeLogi経由でFedExが使えるので、まずはそちらから試してみるのもいいと思います。
正規料金よりは、はるかに安いので!
小さくて軽い物は、本当に送りにくくなりました。
ただ、送料をしっかり払ってくれるバイヤー=クレームになりにくい優良なバイヤー、と考えることもできるので、売り方次第なのかとも思ってます。
私もかなり悩まされてるんですが、送料問題は日本人セラーみんなに共通の問題なので、ここで踏ん張れればライバルが勝手に脱落してくれるのでは!?と、都合よく解釈することにしました(笑)
返信ありがとうございます!
eLogi経由!やってみます!!
そうですよね、色々面倒だったりすることが参入障壁にもなってるし逆にチャンスなんでしょうねえ。
アッーーー!
失礼しました。誤情報を垂れ流してしまいました。eパケットって通常郵便物の小型包装物なんですね。勝手に「小包」と解釈しておりました。
ホントにこれ、国際郵便ってガチムズです。で、今度は送る時に郵便局窓口で止められるパターンなんですよね。
「これ、3月1日からスウェーデンは引受停止になって、今は送れないんです」
「あ、いや、eパケットは通常郵便物なんで送れるって、あのインターネットで・・・」
「しょ、少々お待ち下さいね」
このやり取りは確定です。
いやいやいや、誤情報なんて思ってないですよー!そもそも郵便局のお知らせ自体が細かく書いてないですし…。国際郵便のお知らせって、あえて詳しく書いてなくてなんかこう、あなたの解釈に任せる的な?こっちは責任持たないけど的な?印象を受けちゃうのは気のせいですかね。
けんごさんの言うとおり、これ確実に郵便局で周知されてないパターンですよね。
実際eパケットの引受を拒否されたなんて話も、さっそく出てきてるみたいですし。
小型包装物と国際小包の名称が紛らわしのも、混乱を招いている一因だと思うんですけど。。