Zazzleひとり反省会をしたらマジで穴だらけだった。
当ブログの一部にアフィリエイト広告を利用しています。

Zazzleひとり反省会をしたらマジで穴だらけだった。

Zazzleの失敗について、ひとり反省会して振り返った。

反省点わんさかあったわ。

一番の敗因はRedbubbleの成功体験をそのままZazzleに持ち込もうとして、リサーチを怠ったこと。量産に目が行き過ぎて思考停止してた。商品ラインナップも1デザインに機械的に7タイプを当てはめるだけで、そんな商品需要ある?みたいなのも多々あった。

例えばThank youって書かれたデザインがあったとして、これがステッカーとかポストカードならいいと思うんだ。でもThank you って書かれた水筒とかスマホケースって、普通に考えてあんまり要らないよね。

そんな感じ。デザインと用途がチグハグになってるの。

君は本当にバカだな(・д・)

って、心の中のドラえもんに罵倒された。

というわけで、冷静になってみたらこのストアは問題だらけで、もう捨てようと思ったんだけど、なんか直近でアップロードしたデザインにビューが付いてたんだよね。で、800点チェックしてみたら、ある特定のテーマには少しだけどビューが出ていることに気づいた。

同じテーマのデザインのストックが大量にあるし、季節性も出せるから、思い直して商品を整理して、新しいテーマでストアをリニューアルすることにした。800点中600点を削除して、200点が残留。

ぶっちゃけると、失敗したのは、日本のとある地域の観光地名をテーマにしたデザイン。なんせRedbubbleで毎日のように売れてたもんだから、ここでも検索需要はあるだろうと思ってZazzleに持ち込んだのが失敗。Zazzleの客層に合わなくて、サイト内検索がなかったのもマズかったと思う。

ピンタレスト広告4000円分も、結局掛け捨てになっちゃったな。そんだけあれば上等なウイスキー1本買えたけど、バカだから経験しないと学習できないし、まあしょうがない。

で、この反省を裏付けたのが作ったばかりの新ストア。

Zazzleの鉄板であり激戦区でもある招待状に、あえて参入したやつ。

拡張機能でリサーチしたら、招待状カテゴリーのトラフィックが圧倒的で、地名デザインはそれに比べたらミジンコみたいなアクセスしか取れてなくて、これはもう完全に参入するジャンルを間違えたと思ったから。

Zazzleって思ったより内部トラフィックを集めにくくて、そこがEtsyとかRedbubbeとは勝手が違う。外部SEOも弱いから、元から需要のないジャンルだと、今回私がやらかしたみたいに、いつまでたってもアクセスが来ないってことになるんだと思う。

招待状は再激戦区だけど、それだけに守備範囲も広い。一番人気のウエディングは競合が強すぎてどうにもならないけど、用途を別で絞れば競合が少ない場所はまだある。

そんでね、とあるジャンルに的を絞って20点ほどアップロードしたんだけど、なんか…すでにビューが付いてる…?

もちろん5とか10とかその程度の小さな数字ではあるんだけど、地名ストアではこの程度のビューすら付かなかったデザインもザラにあるわけで、それ考えると希望が持てる。作業した分、数字が伸びるんじゃないかって希望が。

やっぱり頭を使うのをサボってはいけないなって反省した。

一問一答の単発個人サポート。eBayの相談・質問に星子が直接お答えします。ココナラから申し込んでね。
少ない時間と出品点数で月1000ドル稼ぐには?ゲームソフト出品したけど売れないよ!というセラー向けに、ニッチな戦い方を教えます。
eBayを始めたばかりのセラーさんへ、発送方法の選び方から関税トラブルまで、まるっと解説します。
▼書いてる人

40代陰キャ主婦で元専業アフィリエイター。Googleアップデートにより月60万あった収入がほぼゼロになり、貯金を切り崩して生活中。アフィリエイトに未来が見えなくなってeBay輸出を始めました。英語の読み書きができるのが唯一の強み(TOEIC930点)で専門知識は特になし!英語は必死に勉強して身に付けたもので、海外経験はゼロ。名前クリックで詳しいプロフィールが読めます。好きな飲物はブラックコーヒーとハイボール。

eBay主婦・星子をフォローする
PODで不労所得実践記

あなたもeBayやってたりします…?