eBayではDDP発送が確定したけど、私SpeedPAKよりeLogiのほうが好きなんだ。
どうせお金を落とすなら、落とし続けることになるなら、eLogiのほうがいい。
というわけでDDP発送時の手数料を確認してみた。相変わらずスピーディ&的確なお返事で素晴らしい。
FedExの場合は、有効なクレジットカードを登録していれば、現状は手数料が免除されているとのこと。
DHLはeBayセラー契約と同じ手数料がかかる。一部で3000円って情報が出てるけど、もっとだいぶ安い。
でも直契約と一緒となると、何か特別な保護がない限り、eLogiを使うメリットもないんだよなあ。SpeedPAKと同様の保護が適用になる予定はないか聞いてみたんだけど、それはジャパンに聞いて欲しいって。
SpeedPAK使用だと自動的に適用されるディフェクト削除とかの特典が、eLogi利用時でもジャパンに申請すれば適用されるってことなら悪くないんだけど、聞いてみるか。
ずっとDHL1本で発送してきたけど、DDP手数料分を考えると、FedExに軍配上がっちゃうなあ。
それか、手数料なんてどうでもよくなるくらい高単価な商品に切り替えるか。私、いろいろ使い分けたりするの面倒で嫌だから、そっちのほうが楽なんだよなあ…。売れるかどうかは別だけどさ。
あなたもeBayやってたりします…?