eBay実践記 | ページ 15 | 40代主婦の出直しeBay実践記

eBay実践記

eBay実践記

eBayのSEO対策をパキスタンに外注してみた

Fiverrっていう海外のクラウドソーシングサイトがあるのね。 平たく言うとココナラの海外版。イスラエルの企業がやってるサービスで、最低5ドルから仕事を頼めるってことで、5ドルワーカー=Fiverrってのが由来らしい。 んでね、このFive...
eBay実践記

ペイオニア個人アカウントをビジネスに変更する方法。地味に面倒くさい

ペイオニアサポートからやっと回答が来たんだけど、個人アカウントからビジネスへのアップグレードはできないらしい。 ざっくり言うと、新規のビジネスアカウントを作成後、個人アカウントを閉鎖しなくちゃいけないんだって。 サポートによると、eBayセ...
eBay実践記

eBayのPromoted Listings、最低レートが2%になるんだって?

eBayがまたセラー負担費用を値上げするらしいね。 今度はPromoted Listingsで、最低レートを2%に引き上げるんだって。 ふーん2%…、2%ね……。 今まで普通に10%とか掛けてた私には、あまり影響なかった(・∀・) 私は出品...
eBay実践記

eBay売れない自慢。5月は瀕死だったYO!

eBayが売れないってお悩みのセラーさん、安心してください。それが普通です。なんかeBayって急に売れなくなる時期が定期的に来る気がする。私みたいな弱小個人セラーはどうやって戦うかの考察。
eBay実践記

eBayでオーストラリアに売れた時、ABNコードはどこに入力する?

eBayでオーストラリアから購入された時に住所に書かれているABN# Code: Paidって何?どこに入力するの?オーストラリア宛の送り状を作るのに迷った時の備忘録。
Catawiki実践記

DHL通関ステータスの意味は?よくある追跡情報まとめ

DHLの追跡ステータスの意味まとめ。shipment has been given a release status by customs、custom clearance processing completeの意味や追跡情報が更新されるタイミングなど。
eBay実践記

eBayの送料設定をDHL仕様へ。HSコードと格闘する

ぼちぼち6月も迫ってきたのと、DHL発送にも慣れてきたので、eBayのシッピングポリシーを全面的に変更中。 免税ラインが800ドルのアメリカでは関税トラブルはほぼないと思われるので、先週のうちに変更した。 問題はヨーロッパ! いや、もう長ら...
eBay実践記

eBay売れない時あるある

えっと、eBayぜんぜん売れないんだけど、どうしたらいいのかな?(・∀・) 4月も売れ行き悪かったんだけど、5月も悲惨。 もしかして、うちだけナギ節来ちゃったのかな? シンを倒した覚えはないんだけどなー。 eBayで売れない分の商品や時間を...
Catawiki実践記

DHLの受け取りサインは署名オプションを付けなくても貰えるって本当?

DHLでは署名オプションを付けなくても受け取りサインがもらえるって本当?署名の有無や置き配に関するルールをDHLサポートに確認したよ。FedExとの違いも比較。
Catawiki実践記

ドイツ包装法の対応に必須な2つの登録作業

あちこち問い合わせてるうちに、なんとなーくドイツ包装法の対応がつかめてきた。 とりあえず7月までにしなきゃいけないのは、この2つ。 ドイツLUCIDへの登録(無料)ドイツ国内のデュアルシステム提携リサイクル業者のライセンス取得(有料) ライ...