eBay実践記 | ページ 29 | 40代主婦の出直しeBay実践記

eBay実践記

eBay実践記

eBayセラーサポートのリミットアップ特典は副アカウントには適用されない?

日本人専用サポートとして利用できる、eBayセラーサポート。審査を通過すると実績ゼロでもリミットアップが貰えるんだけど、そういや副アカウントのほうは貰えなかった。私はセラーサポートを主アカウント(新規)と副アカウント(既存)の2つで申請。主...
eBay実践記

eBayのタイムアウェイ機能をON。商品ページはどうなるか?

コロナの影響で、とうとう娘たちの通う保育園が休園になった。5歳と2歳。「ママ!ママ!」「見て!見て!」の大合唱が朝から晩まで続く。仕事にならないYO(・д・)子供の見て見て攻撃は精神に来る。毎ターンごとにMPがじわじわ減っていく、ステータス...
eBay実践記

eBayをアカウントをなぜかUK登録にしてしまった弊害

私のeBay新規アカウントはUK登録だ。別にUKに登録したかったんじゃなく、なんか気付いてたらそうなってた。アカウント作成時に、なぜUKサイトを見ていたのかは不明。eBayのアカウントは各国共通だから、別にUSサイトも普通に使えるんだけど、...
eBay実践記

700ドルの楽譜、無事ドイツに届いて一安心

eBayで出品テンプレート作ったりと作業していて、ふとフィードバックが3になっていることを発見。忘れた頃に評価くれたバイヤーさんがいるのかな?と思って確認したら…この間売れた、700ドルの楽譜のバイヤーさんだった!まだトラッキング更新されて...
eBay実践記

eBayの送り状作成。hirogeteが使えない2つの致命的なワケ

eBayの送り状作成にはずっと郵便局の国際郵便マイページを使っていたのだけど、もう少し作業を効率化できないかなあと思って、無料のhirogeteを試してみた。hirogeteはeBay公認の発送ラベル作成サービス。eBayのIDと連携させる...
eBay実践記

EMSに8万円の補償を追加して発送

連休中に売れた700ドルの楽譜を発送してきた。eパケット想定での送料設定にしてたんだけど、さすがに高額商品だったからEMSに保険を付けての発送に変更。送料差額をバイヤーに請求するわけにはいかないから利益は減ったけど、万が一を考えて。eパケッ...
eBay実践記

eBayで700ドルの楽譜が売れた(驚)

eBayに出品してた700ドルの楽譜が売れた。ふおおおおおお(・д・)こんなに早く売れるとは思わなかったなあ。なんたってこのアカウント、フィードバック評価2だからね。高額商品を買うには戸惑う評価の少なさ。でも買ってくれたのは、まあ今回の商品...
eBay実践記

eBayの手数料はカテゴリーごとに違う。実は高いのは、あのジャンル

eBayの販売手数料はカテゴリーごとに違う。最低3パーセントからだけど、実際に日本人セラーが扱うような商品だと、だいたいが13.25%以上ある。扱いやすいけど実は手数料が高いカテゴリーは…
eBay実践記

eBay販売サポートの審査に落ちた後、通った!リミットアップの結果は…

eBay販売サポートの審査、一度は書類不備で落ちたんだけど、セラー種別を変えたら審査を通してくれてリミットアップできた。セラーサポートとのやりとりの備忘録。
eBay実践記

eBay中古ゲームで初フィードバック!レベル1になる

eBayの中古ゲームアカウントで初めてのポジティブフィードバック貰ったー!ずっとゼロだったけど、これでようやくレベル1…!フィードバックをくれたのは一番最初に買ってくれたバイヤーさん。もうフィードバックくれないのかと思ってたら、忘れた頃に評...