海外発送・国際郵便 | ページ 2 | 40代主婦の出直しeBay実践記

海外発送・国際郵便

海外発送・国際郵便

DHLイタリア宛、2日で届いたんですけど!

発送したくない国はどこ?って聞かれたら一番に回答する国、イタリア。対応が面倒なので、もうeBayでは発送除外国に設定してるけど、未だにCatawikiでのイタリア発送は頻発するのであった。いつもだとDHLで発送して配達完了まで5日前後かかる...
eBay実践記

オーストラリアのシドニー宛DHL、3日で配達完了

久しぶりにオーストラリアに発送したDHL、3日でシドニーへの配達完了した。山形発でこれだもの、東京発送ならおそらく2日。早いねー。オーストラリア、発送方法をDHLメインにするようになってから、eBayではいったん問い合わせ受けてからの発送に...
Catawiki実践記

ハンガリー宛DHL3件、全部5日で届いたけど委任状って何…?

先週Catawikiで売れて発送した荷物、まさかの3件全部ハンガリー宛という、なかなかレアな状況だった。1日に3件ハンガリーとか、ある?まあハンガリーは何度か送ってるから、そうビビらずにDHLで発送して、全部が5日で配達完了。東欧は通関が厳...
eBay実践記

eBayの荷物がアメリカ税関でワシントン条約に引っかかって止められた。

昨日DHLで発送したアメリカ宛の荷物に、びっくりな追跡更新が出た。サイテス(CITES ワシントン条約)証明書が必要な荷物ですんなわけあるか!(・д・)中身は木彫りの像なんですけど。たぶんね、品目名に「Animal」って単語が入っていたせい...
eBay実践記

DHLのハワイ宛荷物、リモート料金になってた(泣)

eBayの注文、国はアメリカなんだけど州名が「HI」だった。…ハワイか!DHLでハワイって普通に送れるんだっけ?とググったら、1ページ目にこのブログが出てきたの草。ハワイ、過去にDHLで発送してるんじゃん。私が。まるで覚えてなかったわ(・д...
eBay実践記

アメリカ宛のEMS、配達日数7日で届いた。

EMSで送ったアメリカ宛の荷物、7日で配達完了。一度配達後に不在で持ち戻りになっているので、在宅だったら5日で届いてたはず。早くもないが遅くもない、国際郵便としちゃ早いなってくらいか。小型包装物の復活後だったので、混雑で東京から飛行機に搭載...
海外発送・国際郵便

DHLで荷物が届いてないのに配達完了になってて、バイヤーが激怒したゾ!

DHLの追跡情報が配達完了なのに、バイヤーから荷物が届いていないと怒りの連絡。置き配もされていないのになんで?現地に確認して判明した真実とは。
海外発送・国際郵便

オランダ宛のEMS(5kg)、11日で配達完了

私にしては珍しく5kgの荷物をオランダに送ることになり、DHLかEMSで迷った結果、EMSで発送することにした。送料13000円(追加の保険料込み)で、オランダへは11日で配達完了。日本郵便の発送目安では配達日数は5日って出てたけどな!まあ...
Catawiki実践記

DHLで受け取り拒否。関税は支払い済みなのに…?

先週DHLでポルトガルに送った荷物の追跡情報が、受け取り拒否になっていた。うひー、また関税拒否か!?と思って慌てて追跡情報を確認すると、関税は支払済み。???(・д・)お金は払ってるのに、荷物の受け取り拒否ってどういう状況?これはなんだろう...
eBay実践記

アメリカ宛の小形包装物、再開!eBayの発送に使えるか?

国際郵便のアメリカ宛小型包装物が、いよいよ再開。eBayの発送方法として使えるか?メリットとデメリットを考えてみた。