DHLのパウチは折り曲げて貼ってもいいですか。

うちには、昔私がサイズを間違えて発注した50サイズのダンボールが一箱ある。

たぶん60枚くらい入ってるんじゃない?

この50サイズっていうのがさ、郵便局のパウチが貼れないサイズなもんだから、国際郵便の発送には長らく使えなくて、ずっと持ち腐れになってたわけ。

でも発送をほぼ100%DHLに切り替えてから、小さいサイズのフライヤーに、この50サイズのダンボールがジャストサイズで入ることが判明。

きれいにぴったり入るんだ、これが。

小物を入れるのにも使いやすいサイズだし、これで発送したいんだけど、DHLのパウチもフラットには貼れなくて、曲げて貼らないといけない。

…パウチ曲げちゃって平気?(・д・)

ということで、サポートに問い合わせ。

各国関税の質問にはめったに回答してくれないけど、こういう発送方法に関する質問なら、すぐお返事もらえるんだ。もはや息を吐くように問い合わせしてるから知ってる。

そしたら、インボイスを同梱する場合は、輸送途中でインボイスの原本を取り出すことがあるから、取り出し可能な範囲で貼って欲しい。

ETD利用の場合は送り状は1枚だけだから、送り人、受取人宛名、バーコードがはっきり見える状態であれば、ビニールポケットは曲がっていても大丈夫ということだった。

今のところ、DHLで発送した荷物は全部ETDで送れてるから、インボイスは同梱してなくて、送り状1枚だけ。

試してみたら、50サイズの箱なら送り状がぴったり、まっすぐに貼れる(・∀・)

のしをかけるみたいにパウチを貼って、送り状は全面ちゃんと見えるようにして、無事に発送できたし、特に遅延もなく配達完了した。

ちなみに我が家のDHLは佐川集荷だから、佐川の送り状で東京のDHL施設まで輸送されるんだけど、佐川の送り状もなんか無理やりパウチにねじ込んでた。

これで50サイズのダンボールを消費できるぜ!ひゃっほう!

▼書いてる人

40代陰キャ主婦で元専業アフィリエイター。Googleアップデートにより月60万あった収入がほぼゼロになり、貯金を切り崩して生活中。アフィリエイトに未来が見えなくなってeBay輸出を始めました。英語の読み書きができるのが唯一の強み(TOEIC930点)で専門知識は特になし!英語は必死に勉強して身に付けたもので、海外経験はゼロ。名前クリックで詳しいプロフィールが読めます。好きな飲物はブラックコーヒーとハイボール。

eBay主婦・星子をフォローする
海外発送・国際郵便
40代主婦の出直しeBay実践記

あなたもeBayやってたりします…?