eBayのセラー画面通貨がUSDじゃなくGBPだった原因

新しいeBayアカウントから初めて1点売れた!

いえーーーーーい(・∀・)

なんだけどさ、セラー管理画面を見ると、なぜか表示通貨がGBP(英ポンド)になってるのね。

価格設定とかはUSDでやってるのに、なんでか売上レポートはGBPなわけよ。

…なんで??

何か設定がおかしいのかとあちこちチェックしてみるも、それらしい設定は見当たらない。

日本語でググってみても同じ現象に関する記事はさっぱり出てこないから、eBayのサポートに連絡してみた。

そしたらさ、

「あなたのアカウント、UK登録になってるよ」

だって。

………。

そうなの!?(;・∀・)

自分ではぜんぜん記憶にないんだけど、USもUKも表記は英語だから、まあドメイン見ないで登録しちゃったんだろうね。

通貨変更したいと返信したら、変更用のリンクを送ってくれた。

そこで通貨を選んで、PayPalにログインして認証したら手続き完了。

数分で変更が反映されUSD表示になってた。

USDで売ってるのに管理画面はGBP表示なの、地味に不便だったから助かった!

eBay海外発送が難しいと思う人へ
みんな買って…はいないけど、地味に売れ続けている星子のnote!現役セラーにしか書けない発送の疑問をまるっと解決。SALって使えないの!?クーリエ怖い、という人もこれを読めばすっきりです。まずは無料部分から読んでみてね。
▼書いてる人

40代陰キャ主婦で元専業アフィリエイター。Googleアップデートにより月60万あった収入がほぼゼロになり、貯金を切り崩して生活中。アフィリエイトに未来が見えなくなってeBay輸出を始めました。英語の読み書きができるのが唯一の強み(TOEIC930点)で専門知識は特になし!英語は必死に勉強して身に付けたもので、海外経験はゼロ。名前クリックで詳しいプロフィールが読めます。好きな飲物はブラックコーヒーとハイボール。

eBay主婦・星子をフォローする
eBay実践記
40代主婦の出直しeBay実践記

あなたもeBayやってたりします…?