GPSRの対応、eBay個人セラーにはほぼ無理じゃない?
当ブログの一部にアフィリエイト広告を利用しています。

GPSRの対応、eBay個人セラーにはほぼ無理じゃない?

12月から施行されるEUのGPSR。

施行時期が迫ってきて、SNSとか掲示板でこの話題をチラホラ見かけるようになった。

私のざっくりした理解だと、GPSRはEU国内市場に出回る製品の安全性を担保するためにEUが定めた法律で、EU国内の消費者に物を売る販売者は、GPSRに準じた安全性基準に従う義務がある。

  • 製造番号等、特定の商品情報の提供必須
  • EU国内に責任者を置く
  • 商品の安全な使用方法や廃棄について各国のローカル言語で記載
  • 中古と新品を問わず適応される
  • 骨董品や食品など、一部対象外の商材もある

ハイ、無理ー!!!(・∀・)

100歩譲って、特定の商品スペックや安全情報はメーカーに問い合わせて提供してもらえるかもしれないとしても…

EU国内に所在地のある責任者を置くってのが、個人セラーにはまず無理。

代行会社もあるみたいで、ここなんかはAmazon、eBay、Shopifyのロゴを掲載してる。

VAT Ai: One-Stop SaaS VAT Compliance Solution
Provide complete VAT registration and compliance services in Germany,UK,France,Italy,Spain for any international company...

料金表の見方がいまいちわからないんだけど、Authorised Representative Servicesってやつ?EUだと年間400ユーロからってなってるけど、当然400ユーロで済むはずないし、GPSRの性質を考えると、おそらく商品1点ごとに料金がかかるのでは?

もし1商品につき年間400ユーロくらいかかるってことだと、とんでもない金額になるよね。ぎょえーーー。

一応ね、個人の所有物を個人に譲るみたいなケースは対象外らしいんだけど、eBayとかCatawikiみたいなプラットフォームを利用して販売してて、しかもそれを継続的に行ってるという場合だと、「個人の所有物を譲ってるだけです」って言い逃れは難しいんじゃないだろうか。明らかにビジネス目的でやってるわけで。

ドイツのLUCID対応くらいなら、年間20~30ユーロだから許容できるけど、GSGRはさすがにしんどい。まだ情報も少ないから何とも言えないところはあるけど、でも認証代行会社を利用する時の金額は、相当なものになるはず。

これ、EUへの輸出はけっこう絶望的な状況なのでは。

救いとしては、骨董品は対象外だってこと。製造100年未満のビンテージはどうなるのかがわからないところだけど、当面の安全策としては、eBayもCatawikiもアンティーク商品しか扱わない。

100年未満のビンテージとか一般的な商品はUSオンリーで販売する、ってところかなあ。もともとeBayの売上のほとんどはUSなので、eBayへの影響は少ないし。

この手の法律って、施行しても厳密に運用されるわけじゃなく、実際には今までと変わらず輸出できちゃいますよってことも多かったりはする。

でもさ、曲がりなりにも商売としてeBayやCatawikiをやってるなら、そういうグレーゾーンに頼ったり甘えたりするのってどうかと思うんだよね。倫理観の問題だけじゃなく、普通にリスキーだし法律違反だし。

それに、なんでGPSRなんて法律ができたかって背景を考えると、ルールを守らずに危ない商品を市場に放出する奴らを取り締まるため、ルールを守らない奴らにEUで商売させないためってのもあると思うの。

セラーとしては厄介な法律だけど、私が日本のバイヤーとしての視点で見ると、中国のパチモンや品質の怪しい製品が国内に入ってこなくなるなら、それは歓迎するもん。

ヨーロッパ輸出はだいぶ無理ゲーになってきた。

私は骨董メインで扱ってきたから影響は少ないほうだけど、でもこれが原因で骨董品に参入するセラーが増えたら、それはそれでイヤ。安直に参入してくるセラーって商品に愛がないから、絶対相場を崩してくるし。

GPSRに関しては、年明けまでは静観しつつ情報収集もするって感じかな。

一問一答の単発個人サポート。eBayの相談・質問に星子が直接お答えします。Catawikiの質問もOK!ココナラから申し込んでね。
1日1時間未満の作業でも月1000ドル稼いだeBayゲームストアの作り方。ゲームソフトを出品してるけど売れないじゃん!というセラー向けに、ニッチな戦い方を教えます。
eBayを始めたけど海外発送よくわからん!という個人セラーさんのための海外発送ガイド。発送方法の選び方から関税トラブルまで、まるっと解決します。
▼書いてる人

40代陰キャ主婦で元専業アフィリエイター。Googleアップデートにより月60万あった収入がほぼゼロになり、貯金を切り崩して生活中。アフィリエイトに未来が見えなくなってeBay輸出を始めました。英語の読み書きができるのが唯一の強み(TOEIC930点)で専門知識は特になし!英語は必死に勉強して身に付けたもので、海外経験はゼロ。名前クリックで詳しいプロフィールが読めます。好きな飲物はブラックコーヒーとハイボール。

eBay主婦・星子をフォローする
Catawiki実践記eBay実践記

あなたもeBayやってたりします…?

  1. まさたか より:

    星子さん、こんにちは!
    初めまして、まさたかと申します。
    以前より、ブログを読ませていただいておりました^_^

    これから、catawikiでの販売を考えていたのですが、これは驚きの事実です🫢

    catawikiのスクールなんか出てきてますけど、どう対応されるのでしょうかね?

    記事の通り、400ユーロだけで済むならまだなんとかなりそうですが、一商品ごとだとえげつない金額になりそうです💦

    まずは始まらないと、わからないですね(^◇^;)

    • まさたかさん、はじめまして!
      ブログ読んでいただいているとのこと、ありがとうございます。

      Catawikiは9割以上ヨーロッパセラーなので、もし発送に影響が出るとすると深刻なんですよね…。
      月に数十個レベルであれば個人的な荷物とみなされて実際のチェックはされないのではと見ていますが、セラー活動を継続するうえで、いつまでもグレーな対処はできないと思うので、本当に悩ましいです。

      ヨーロッパは他にも規制が増えていく方向なので、Catawikiセラーにはやりにくい状況ですね。
      法律上の細かい決まりについて、きちんと教えてくれるスクールは…あるんですかね^^;

      • まさたか より:

        星子さん

        返信ありがとうございます!

        グレーは避けたいですね💦
        自分は嘘をつくのが苦手なので、ポロッと本当のこと言って一発アウトとかなりそうです😅

        また自分でもわかったことがあれば、コメントさせていただければと思います^_^

        • 私もグレーゾーンは結局のところ長く続かないし、自分の首を締めることになるので避ける派です。
          一発アウトみたいなリスクは取りたくないですよね。
          また情報交換できればありがたいです!