eBay実践記 eBayの画像アップロード数、24枚に増えてるー! さっき気付いたんだけど、eBayの画像アップロード数、12枚から24枚に増えてる!これ、いつから?今日から?アップデートで画像枚数が増えるって情報は見てたけど、ほんとだったのか。個人的には嬉しい。いつも1商品につき写真12枚以上撮影してるこ... 2022年11月10日 eBay実践記
海外発送・国際郵便 DHLの配達日数まとめ:日本からアメリカ、イギリス等ヨーロッパ方面17ヶ国 日本からDHLでアメリカ、ヨーロッパ方面へ発送した配送日数のまとめ。EUはイギリス、イタリアなどの主要国から東欧まで17ヶ国に何日で届くかを記録してます。 2022年11月02日 海外発送・国際郵便
海外発送・国際郵便 My DHL+アップデート。なんか…使いにくいんだけど… DHLの送り状作ろうとしたら、管理画面(My DHL+)が地味にアップデートされてた。レイアウトとか日本語の翻訳とかが、ビミョーーーに変わってる。使いにくい(・д・)わかりやすくしようというお気持ちはなんとなく感じられるものの、結果的にはあ... 2022年10月30日 海外発送・国際郵便
海外発送・国際郵便 アメリカにDHLでCD発送すると出てくる謎の通関ステータス。Other than standard? アメリカにDHLでCDを送ると、だいたいこういう通関ステータスが発生する。A clearance other than standard Customs entry is required for this shipment.通常の通関手続... 2022年10月26日 海外発送・国際郵便
海外発送・国際郵便 イタリア宛eパケット、18日で配達完了 DHLリモートエリアにつき国際郵便発送に切り替えたイタリア宛のeパケット、18日で配達完了した。なんか最近イタリアの話ばっかりしてて、どんだけイタリア好きなんだよって感じだけど違うんだよ、むしろ避けて通りたいんだよ。まあでもeパケットちゃん... 2022年10月22日 海外発送・国際郵便
Catawiki実践記 イタリア税関から作品証明書(Certificate of Authoriticity)を求められるの巻 Catawikiのイタリア人バイヤーさんから、Certificate of Authoriticityを送って欲しいと言われた。イタリア税関から提出を求められたんだって。Certificate of Authenticity、日本語で言うと... 2022年10月21日 Catawiki実践記海外発送・国際郵便
Catawiki実践記 イタリアに国際郵便を送る時、納税番号を記入する欄はマイページのどれだ? 不本意ながらまたイタリア発送があったんだけど、DHLで送り状作ってたら送料が6000円超え!遠隔地、また貴様か…!(・д・)なんかイタリアの遠隔地料金、2回目なんですけど。発送数に対する割合で考えると遭遇率高くないか?さすがに6000円超え... 2022年10月14日 Catawiki実践記海外発送・国際郵便
eBay実践記 香港宛のeパケット、今回も7日で配達完了 バイヤーさんの要望で久ーーーしぶりに使ったeパケット香港行き、7日で配達完了した。前に送った時も7日だったから、1週間見ておけばまあ大丈夫っぽいね。香港は通関がないから、特にどこか1ヶ所で止まっちゃうということはなくて、バケツリレーみたいに... 2022年10月11日 eBay実践記海外発送・国際郵便
eBay実践記 eBayでアンダーバリューを要求するバイヤーを反省させた話 eBayでアンダーバリューを要求されたので、それ犯罪なのでとお断りした話。バイヤーもセラーも、安易にアンダーバリューなんてやっちゃダメだよ? 2022年10月03日 eBay実践記
Catawiki実践記 イタリア通関完結。よくわからんけど配達された! 連日、気をもんでいたイタリア通関。結局、事情はよくわからないけど配達完了になった!署名の名前は荷受人とはぜんぜん違う人!…誰?(・д・)まあいいや、届いたし。実は一度Out for deliveryになるも直後の追跡情報が「荷物の受け取りが... 2022年09月30日 Catawiki実践記海外発送・国際郵便