ShopifyとPayhipの比較。SEOに強いのはどっちだ!?
当ブログの一部にアフィリエイト広告を利用しています。

ShopifyとPayhipの比較。SEOに強いのはどっちだ!?

Payhipで越境ECサイトを作成中なんだけど、全般に使いやすくて気に入ってる。

実際に注文テストやってみて、バイヤー視点から見ても決済フローが簡単でわかりやすい。デジタル商品の場合、メールアドレスのみで決済できるのも良かった。

EUのデジタルVATにも対応済みだし、月額費用無料なのに商品点数が無制限なのもいい。有料でも商品点数に上限があるやつも珍しくないのにPayhip、太っ腹!

ただね、ひとつだけ不満…いや、2つ不満がある。

ひとつは商品ページURLのカスタマイズができないこと。

hogehoge.com/xhirl/b

みたいなランダムな文字列になっちゃう。SEO的にはよろしくないし、スパムのメールアドレスみたいで気分的にもなんか嫌~。

Shopifyは個別にURLを変更できるの。

ただShopify製のストアは単に「Shopifyで作った」というだけで、SEO的にはほぼ何もやってないようなストアもよく見るし、URLが最適化されてないのはザラ。せっかく機能があっても活用できてないんだよね。

その意味では各ページの内的な最適化でカバーできそうな感じではある。そもそも、URLを最適化したからって、それだけでSEOで無双できるわけじゃないし。そんなに簡単な話だったら苦労しないし。

Payhipもさ、コレクションページ(カテゴリー一覧)はURLを任意に変更できるんだよ。なのに商品ページはできないの。なんでー?(・д・)

こういう機能が欲しいってリクエストは出してみたから、近いうちに商品ページのカスタムURLも実装してくんないかなあ。有料プランのみでもいいからさあ。

SEOというと、PayhipデフォルトのURLを使うか、独自ドメインを乗せるかも迷う。

Payhipのドメインは超強力なDR88で、ストアにはこの強強ドメインのサブディレを付与される。

ちなみにShopifyの場合、myshopify.comというドメインのサブドメが付与されて、hogehoge.myshopify.comというデフォルトURLになる。

myshopify.comはDR94という、ほぼ世界最強クラスのドメインで、さすがShopify様。これ独自ドメイン乗せて使えなくしちゃうの、もったいなくないか…?

私、ドメインはあんまり詳しくないんだけど、強ドメインのサブディレとサブドメって、今はどっちが強いんだろ。別にどっちでも一緒?

そこは確信が持てないにしても、最近の潮流を見るに、パワーゼロの新規ドメインを使うよりは、強いデフォルトドメインのサブのほうが有利なんじゃないかと思うから、あえて新規ドメインは取らずにデフォルトで付与されたURLのまま運用するつもり。

最近は新規サイトだとインデックスすらされないことがあるから、わざわざ強ドメインを捨てて被リンクのない新規ドメインを使うメリットが特に思いつかないんだよなあ。実際どうなんだろね。まあでも、独自ドメインを乗せるのはいつでもできるから、焦る必要はない。

独自ドメイン使うとしたら、ストア本体じゃなくてブログのほうかな。Payhipには集客のためのブログ機能もあるんだけど、これは使わない予定。

理由は将来的にPayhipから別のシステムに移行した時、ブログもセットだと引っ越しが面倒だから。ブログは自分のサーバでサブドメか独自ドメインで作って、ストアとは独立させるつもり。

さて、Payhipへの2つ目の不満は、Pinterestと連携させる時に、独自ドメインじゃないとタグが入れられないこと。ヘッダにコードを挿入する機能が、独自ドメインじゃないと機能しない。別に致命的ではないんだけど、これからPinterestをガチるぜ!と意気込んでたからスン…ってなった。

カスタムCSSの入力欄にソースを貼り付ければヘッダ内に出力されるんじゃない!?と思ってやってみたけど、ソースの一部がエンティティ化されてしまってダメだった。

しょうがないから、Pinterestは自分のサーバに作ったブログのほうと連携させるかあ。

Payhipは、ストア以外のサイトやSNSに購入ボタンを付ける埋め込み機能もあるのよ。だからブログから直接商品を購入してもらうこともできる。

ちなみに同様の機能はShopifyにもある。PayhipとShopifyの送料設定もそれぞれざっくり見てみたんだけど、機能的には似たような感じだった。細かく見てはないんだけども。

Payhipの公式サイト内に「Shopify vs Payhip」の記事があるくらいだから、だいぶShopifyのことも意識してるんだと思う。このページ内の比較表だと、Payhipのほうが機能が多いんだよね。特にデジタル商品に関しては。

Shopifyは大昔にチョロっと触っただけだから詳しくはないけど、商品ページのカスタムURLも含めて、カスタマイズやデザインの自由度に関してはShopifyのほうが上かな?アプリと呼ばれる拡張機能もたくさんあるし、提携サービスも多い。

Payhipは拡張性はないから、この点では完敗。

でも自分で開発ができるレベルじゃないと関係ない部分だから、制作会社の人以外にはたいした問題ではない気もする。

ShopifyとSEO的にどっちが強いかは、システム的には決定的な差はなくて、ストアの運営者のスキルに依存するんじゃないかと思う。独自ドメインで使うのであれば余計に。

というわけで、総じてPayhipには満足。個人レベルでの使用なら十分以上。完全無料でここまで使わせてもらっていいの?って感じだわ。

早まって有料カートやプラグインを申し込まなくて良かった(・∀・)

1日1時間未満の作業でも月1000ドル稼いだeBayゲームストアの作り方。ゲームソフトやゲーム機本体、出しても売れないじゃん!というセラー向けです。
eBayを始めたけど海外発送のことがいまいちわからなくて焦る…!という個人セラーさんのための海外発送ガイド。発送方法から関税トラブルまでまるっと解決します。
▼書いてる人

40代陰キャ主婦で元専業アフィリエイター。Googleアップデートにより月60万あった収入がほぼゼロになり、貯金を切り崩して生活中。アフィリエイトに未来が見えなくなってeBay輸出を始めました。英語の読み書きができるのが唯一の強み(TOEIC930点)で専門知識は特になし!英語は必死に勉強して身に付けたもので、海外経験はゼロ。名前クリックで詳しいプロフィールが読めます。好きな飲物はブラックコーヒーとハイボール。

eBay主婦・星子をフォローする
海外で販売する方法

あなたもeBayやってたりします…?