アメリカで保管中ステータスのEMS。返送される前に再配達を頼みたいッ…!!

アメリカ宛のEMSは今までのところ全部1週間以内に届いている。

んが!

1個、10日近く経過しているのに配達完了していない荷物があることに気付いてステータスを確認したところ、「保管中」の表示。

USPSのトラッキングではNotice left(不在票置いてきた)になってるんだけど、そのまま数日放置されているっぽい。

USPSでの保管期限はあと2日間。

期限が切れると、日本に返送されてしまう。

返送はイヤー!!(・д・)

こりゃマズイと思って慌ててバイヤーさんに連絡するも音沙汰なし。

結局、保管期限が切れてしまった。

USPSの追跡ステータスも「PACKAGE RETURN NOTICE GENERATED」になってしまい、このままだと返送待ったなし!

でも、保管期限5日と言ってはいるけど、実際そんなにすぐに返送されることってあまりないらしんだよね。

1ヶ月くらいアメリカ国内の郵便局で放置されていることもザラにあるらしい。

というわけで、ダメ元でUSPSに問い合わせ…というか、再配達を頼み込むことにした。

ただ、これがなかなかわかりにくくて…

最初、追跡番号を入れて、その荷物に関する問い合わせに進んでみたんだけど、それはDomestic(=アメリカ国内)専用の窓口だから、国際郵便から問い合わせしろ的な表示が出て送信できなかった。

そこで言われた通りにFile a USPS Claim: Internationalのページへ行き、「Create an Inquiry」から問い合わせしようとしたんだけど、なぜか追跡番号が通らない!

トラッキングナンバーを入れてもエラーが出て弾かれちゃう。

ついさっきまでこの番号で追跡情報を表示してたくせに、なぜ。

しょうがないので、再配達に関する問い合わせ窓口を見つけて、そこからムリヤリ問い合わせることにした。

ReceiverとSenderの住所を入力して、備考欄に日本から発送した商品であること、まだ荷物が受け取られず保管中になっているようだから、返送せずに再配達して欲しいことを書き添えて送信。

そしたらね…

翌日に配達完了になってたー!

Delivered, Individual Picked Up at Post Office

となってたから、バイヤーさんが郵便局に引き取りに行ってくれたっぽい。

問い合わせに対応してUSPSから催促の連絡をしてくれたのか、バイヤーさんが気付いて自主的に行ってくれたのかは不明。

USPSからの返信も特にないし。

ともあれ返送を避けられたのはよかった…。

税関で長らく止まってるのもドキドキしちゃって嫌だけど、保管中ステータスも要注意だなー。

eBay海外発送が難しいと思う人へ
みんな買って…はいないけど、地味に売れ続けている星子のnote!現役セラーにしか書けない発送の疑問をまるっと解決。SALって使えないの!?クーリエ怖い、という人もこれを読めばすっきりです。まずは無料部分から読んでみてね。
▼書いてる人

40代陰キャ主婦で元専業アフィリエイター。Googleアップデートにより月60万あった収入がほぼゼロになり、貯金を切り崩して生活中。アフィリエイトに未来が見えなくなってeBay輸出を始めました。英語の読み書きができるのが唯一の強み(TOEIC930点)で専門知識は特になし!英語は必死に勉強して身に付けたもので、海外経験はゼロ。名前クリックで詳しいプロフィールが読めます。好きな飲物はブラックコーヒーとハイボール。

eBay主婦・星子をフォローする
eBay実践記海外発送・国際郵便
40代主婦の出直しeBay実践記

あなたもeBayやってたりします…?