eBayで原産国虚偽してるゲーム機、本当にたくさんあった
当ブログの一部にアフィリエイト広告を利用しています。

eBayで原産国虚偽してるゲーム機、本当にたくさんあった

いよいよDDP強制発動だな~と思ってX見てたら、ゲーム機の原産国を虚偽してるセラーが問題になってたので、ちょっとeBay見てみた。

そしたら、出るわ出るわ。

明らかに中国製のゲーム機本体の「Country/Region of Manufacture」を「Japan」にしてるセラーがけっこうな数いる。原産国が不明の商品ならまだしも、明確に中国製やベトナム製であることが周知されてる商品でそれはダメでしょ。

これはわざとやってるのか、無知なのか。

だってさ、発送方法はSpeedPAKだから自動的にDDPなんだよ。これ虚偽が判明したら自分に最大税率200%とかでカウンター来るかもしれないってわかってやってんのかな。

単に頭悪いの?完全に自業自得だし、どうせなら地獄を見てからeBay退場すればいいとは思うけど。

アメリカ税関だって馬鹿じゃないんだから、ゲーム機クラスの知名度と取扱のある商品なら、簡単に原産国を特定してくるでしょうに。こういう情報も出てたし、この程度の浅はかな原産国虚偽とアンダーバリューなんて、完全に想定済みだと思う。

アンティークセラーは、相変わらず金額や発送方法を変えてないセラーが多くて、こっちが心配になるくらい。

発送方法が郵便だったり、未だに関税はバイヤー責任で…の表記がそのままだったり。SpeedPAKを発送方法に設定してるセラーも見当たらないし、送料に関税を乗せてる人もいないような…。

あ、もしかして!(・д・)

このまま様子を見ていれば、DDP対応しない価格で売れちゃったアンティークセラーが、トラブル続出でeBayを撤退してライバル不在に!

ってことにはならないか。なりそうでならないだろうな。

全部が日本製のアンティークカテゴリーよりも、ビデオゲーム市場のほうが一波乱ありそうだよね。ホリデー後に問題発覚するケースが多いだろうから、ちょっと注意して見ておこうかな。

テラピークでSold数を調べてるのに売れない人へ。売る前から、売れる可能性を数値化する私のリサーチ方法を解説しました。
eBayを始めたばかりのセラーさんへ、海外発送方法の選び方から関税トラブルまで、まるっと解説します。
▼書いてる人

40代陰キャ主婦で元専業アフィリエイター。Googleアップデートにより月60万あった収入がほぼゼロになり、貯金を切り崩して生活中。アフィリエイトに未来が見えなくなってeBay輸出を始めました。英語の読み書きができるのが唯一の強み(TOEIC930点)で専門知識は特になし!英語は必死に勉強して身に付けたもので、海外経験はゼロ。名前クリックで詳しいプロフィールが読めます。好きな飲物はブラックコーヒーとハイボール。

eBay主婦・星子をフォローする
eBay実践記

あなたもeBayやってたりします…?

  1. Sawako より:

    星子さんー

    いつもありがとうございます

    私のおもちゃ系も誰が考えたって中国産以外あり得ないのに、
    多くの人たちが日本製で押し通しているようです
    だから、正直者の私の価格がすごく高くなっちゃってて、ebayからも相変わらず「他の人より値段高いよ、見直してね」メールや表示がされます
    だから!!!みんなが誤魔化しているんだって!!!と思いながらの作業が続いています

    有在庫が無在庫に勝つには、今持っている商品を組み合わせて、無在庫の人たちが作れないセットで、しかも他の人が作れないセットなら、値段なんてあって無いようなもの、なので、
    ひたすらその組み合わせをどう作っていくか、を星子さんのnoteを読みながら探し求めているところです。すでに作ったセットもすんごい値段になっていますが、watchは付くことは付いているので、少しずつ価格を調整しながらこれでいけるか、様子を見たいと思います

    正直者はバカを見るんですかね、商売の世界は…

  2. Sawako より:

    追伸:
    続けてのコメント、すみません
    最近販売された私の商材と同じ種類の物たち、みんな日本製として売れていました…。
    なんか、戦う意欲が失せてしまいます…

    • お疲れさまです!
      平然とルール違反してるセラーを見つけるとやる気なくなりますよね。

      物販以外の業界でも何度も似たような経験をしてるのですが、あからさまなNG行為が大量発生すると、いずれポリシーが厳格化されるので、時間を耐え忍ぶことができるかも大事だなと思います。

      私ならあまりに悪質なやつ、私にとって直接的に邪魔なやつは通報しちゃうかもです。個別に通報ではなく、eBayUSのほうに相談して問題を認識してもらうのも、焼け石に水かもしれませんがやってみる価値はあるんじゃないかと。

      今はDDPなので過失があってもバイヤー負担ですが、これがもしDDU発送で原産国虚偽していたら関税請求はバイヤーに行くわけで、それはプラットフォーム的にも大問題ですよね。ここで退場したら、違反者にいい思いをさせて終わってしまうし、それも腹立ちます。

  3. Sawako より:

    星子さん

    ありがとうございます!
    時間を耐え忍べるかどうか、ですね
    本当にそう思います

    実は私は本業のお教室運営がありまして…
    でもコロナで大打撃を受けて、その後、思うように人が戻らなくなってしまったんです
    自分の実力のせいもあったかもしれませんが…

    そこで何とか経済的な補填ができないか、とebayを始めました

    本業と副業、両方とも耐え忍びます
    真摯に真面目に取り組もうと決めています!

    • Sawakoさん、講師業されてるんですね!
      ジャンルにもよるとは思いますが、私の知人で教室運営している方も、コロナ以降での新規生徒ががっくり減ったとお話していました。
      非対面のオンラインレッスンやYoutube動画にお客さんが流れてしまったとかで…。

      eBayは続けていれば周りのライバルセラーの大半が脱落していくので、なんとか踏ん張りたいですね。
      まずは今年のホリデーがひとつの山かと思ってます。