Catawiki実践記 eBayかCatawikiか、それが問題だ。どっちをメインにするべきか? eBayからEtsyに移してみた骨董品は、全部取り下げることにした。Etsyと骨董品は客層の点でも、SEOのアルゴリズムの点でも相性が良くないようなので、EtsyはPODやデジタル1本でチャレンジするって決めた。んで、再び出戻りになる骨董品... 2024年03月15日 Catawiki実践記eBay実践記
eBay実践記 eBayの手数料、また上がるってよ eBayの固定販売手数料が全カテゴリーで0.3ドルから0.4ドルに値上げだって。なんかさ、0.1ドルならたいしたことないからいいよね!みたいな雰囲気出してるのが腹立つ。財布忘れちゃった~、チロルチョコ1個くらい、わざわざお金返さなくても大丈... 2024年03月14日 eBay実践記
eBay実践記 eBayバイヤーに教わったドイツの関税率が妙に高かったんだけど…? 今日、eBayで骨董品を買ってくれたドイツ人バイヤーさん、輸入慣れしてるみたいでHSコードや商品の輸入申告名を指定されたんだけど、教えてくれた関税率が妙に高かった。通常19%で、100年以上経ってるアンティーク品だと9.5%って話だけど…1... 2024年03月14日 eBay実践記
eBay実践記 月1000ドル稼ぐeBayゲームストアの作り方、noteで公開開始しました。 eBayでゲーム関連グッズを売る方法、本日よりnoteにて公開しました。題して「月1000ドル売る稼ぐeBayゲームストアの作り方」です。※1000ドル「売る」だと、原価が999ドルで利益1ドルって解釈もできちゃうじゃん…ということに気付き... 2024年03月13日 eBay実践記
Etsy実践記 Etsyで稼ぐ方法がEtsyで売ってたから、買って読んでみた。 Etsyはデジタル商品が売れるので、いわゆる情報商材も売ってる。「etsy seo」とか「passive income」とかで検索すると、たくさん出てくる。ベストEtsy SEOとかAIを使って不労所得を手に入れる方法とか…。怪しいタイトル... 2024年03月11日 Etsy実践記
eBay実践記 eBayで売れたゲーム商品リストを公開予定です eBayのビデオゲームカテゴリーから撤退することを決めたんだけど、海外バイヤーと何度も直接やりとりして得た情報もあるし、今までの知見を無に帰すのは、もったいない…ということで!eBayで実際に売れたゲーム関連商品や、成約率を上げるために私が... 2024年03月06日 eBay実践記
eBay実践記 eBayストア大改造計画。安い商品みんな削除した! eBayの確定申告やっててeBayの搾取っぷりが改めて浮き彫りになったので、今年こそと思ってストアの大改造をすることにした。今のやり方や商材でも、まあまあ稼げる。IT業界基準で粗利を設定してるので、利益率も物販にしちゃあ良いほうだろう。でも... 2024年03月05日 eBay実践記
Catawiki実践記 Catawiki大幅アップデート。Buy Nowで即決購入できるように Catawikiからアップデートのお知らせが来てた。セラーにとってインパクトがあるのは、新たにBuy Nowが導入されて、Catawikiでも即決購入ができるようになること。これは…どうなんだろうねえ?Catawikiは出品無料だから、Bu... 2024年03月04日 Catawiki実践記
海外で販売する方法 Upworkの翻訳案件、120ドルでリピートされた。 Upworkのプロジェクトから受注した翻訳案件、またリピートしてもらえた。いえーい(・∀・)同じジャンルの翻訳で、今度は120ドル。120ドルの粗利をeBayで稼ごうと思うと、うちの平均単価では2~3点、売れてもらわなきゃいけない。3点リス... 2024年03月01日 海外で販売する方法
Catawiki実践記 ハンガリー宛DHL3件、全部5日で届いたけど委任状って何…? 先週Catawikiで売れて発送した荷物、まさかの3件全部ハンガリー宛という、なかなかレアな状況だった。1日に3件ハンガリーとか、ある?まあハンガリーは何度か送ってるから、そうビビらずにDHLで発送して、全部が5日で配達完了。東欧は通関が厳... 2024年02月21日 Catawiki実践記海外発送・国際郵便