40代主婦の出直しeBay実践記 | ページ 37
eBay実践記

eBayの中古ゲーム輸出で穴場っぽいと思う商品2つ

eBayの中古ゲームアカウント、もうやめて骨董1本に絞ろうかな…って、今まで何度も考えた。だってさあ、中古ゲーム市場ってみんなが言うほど簡単じゃないと思うんだよね。まず競合セラーが多いでしょ?日本人セラーはもちろん海外セラーもたくさんいるし...
eBay実践記

Time AwayでeBayのSEO順位は落ちたのか?確認してみた

eBayでTime Awayを使うとSEOが弱くなるって言うよね。そういや年末年始にタイムアウェイしてた期間と、その後はどうなってるんだろうと思って、今日トラフィックデータを見てみた。結果はこんな感じ↓タイムアウェイ期間だけ、みごとにアクセ...
eBay実践記

eBayのSEO対策2022。Cassiniにキーワード詰め込みはもう効かない

eBayでもっと売るためには、もっと出品数を増やせばいい。という簡単な理屈はわかってるんだけど、出品数が売れる数をたいして追い越していないから、なんかいまいち出品点数が増えていかない。でも出品するには時間が必要で、1日は24時間と決まってる...
eBay実践記

eBayで初めてのSend offerをしてみた結果

年末年始は12月30日から1月3日までTime Awayにしてたんだけど、eBayさっぱり売れなかったわ。ゲームアカウントで1件だけ売れて、まとめ買いで一撃200ドルだから良かったものの…骨董品なんて問い合わせすら入ってなかったし。eBay...
eBay実践記

年末年始のeBayはTime Awayで開店休業。SEO下がるって言うけれど。

eBayのTime away機能を使って休暇設定。SEO的には良くないというけど、普通に年末年始に使ってます。
eBay実践記

ヨーロッパへの国際郵便発送、国別まとめ。関税や追加手数料など

IOSS制度やドイツLUCIDの導入により、いきなり難易度アップしてしまったヨーロッパへの国際郵便発送。でも!それでも国際郵便で送りたいんだよーう!(・д・)というeBayセラーの情報共有のため、EU圏の国別の郵便事情や注意事項をまとめまし...
eBay実践記

eBayに出品した石、今度は300ドルで売れる。もう石屋になろうかな

この間eBayに出品した石が売れたから、調子に乗って同じ石の少しグレード高めの加工品を仕入れてみたのよ。前回のは原石だったんだけど、今回は研磨して形も整えてあるやつ。そしたら、それが今日300ドルで売れた。マジか!(・д・)もうさ、私、石屋...
eBay実践記

タイ宛のeパケット、5日間で配達完了

タイ宛に送ったeパケットが5日で配達完了になった。アジアって意外と郵便事情が良いし、タイも何度か発送経験があるから、そんなに心配はしてなかったんだけど、スイスイっと届いてくれて一安心。eBayのオーダー履歴から追跡情報を見ると、タイ入国後の...
eBay実践記

UGXは個人利用もできる?EMSとの違いは?営業さんに聞いてみた

UGXを個人利用する条件や料金について、国際郵便の営業さんに詳しい話を聞いてみた。個人でも契約はできるんだって!
eBay実践記

関税5500円…!アメリカからの荷物を受け取ってバイヤーの気持ちを理解した日

懇意にしているバイヤーさんがクリスマスギフトを送ってくれて、今日受け取ったの。関税が5500円かかりました(・д・)UPSで発送した荷物で、ヤマトが配達に来て、「関税と消費税で5500円です」と。これが…関税……!!!今まで海外からのギフト...