昨日のニュースで、香港が米国宛郵便物の引受を停止するって。
これさ、原産国をごまかして日本経由での発送が増えたりしない?
そうなるとUSPSの配達が遅延して。
遅延だけならいいけど、今までザルだった国際郵便の通関が厳格化して、アメリカからの返送&税関保留祭りが発生ってシナリオが、eBayセラー的には面倒な気がする。書類は発送OKらしいから、エアメールに偽装したポケカの発送とか増えそうだし。
日本にとばっちりが来るのはやめて欲しいけど、関税のこと抜きにしても通関は少しずつ厳しくなってるから、あり得ない話でもないんだよなあ。
ところで中国関税によるeBayへの影響って、実際どうなんだろうね。
日本の商品でもMade in Chinaって、あらゆるジャンルで相当数あると思うの。私がゲームストアで扱ってたゲームキャラクターのぬいぐるみとかキーホルダーみたいな雑貨品だって、Made in Chinaは普通にたくさんあったし。
家電みたいに品番でデータを調べられないような小物の場合、原産国の偽装チェックなんて開封しないと無理だよね。少額の場合は、なんだかんだスルーされるのか、添付書類のチェックが厳しくなるのか。
なんにしても、やりにくくなるし不安要素いっぱい。
やっぱりeBayは苦行!(・∀・)
あなたもeBayやってたりします…?