Pinterestアド、eBayの集客にも使えるかも?
当ブログの一部にアフィリエイト広告を利用しています。

Pinterestアド、eBayの集客にも使えるかも?

今日ピンタレストの人と2回目のミーティングして、広告アカウントの設定について教えてもらった。

この設定は使ったほうがいいとか、これは使わないほうがいいとか、画面上の説明だけではわからないことを教えてもらえたので、とても良かった。

これでさらに、月額3万円以上なら、私みたいな個人出稿でも運用担当者も付くとか、すごくない?

あとびっくりしたのがコスパの良さ。今回は日本法人の方からお話聞いてるから、日本での事例が中心ではあるんだけど、クリック単価とか激安でびっくりした。今時こんな単価で出稿できる媒体、他にある?って思うくらい安かった。

ただ、Pinterestの場合はコンバージョンに直結させる広告とは違うようなので、リスティング広告の感覚で使うと無駄金バラまくことになりそうだなとも思った。

もし今日の話を聞かずに自分で運用したら、中途半端にリスティング広告を知っている私は間違いなくこのトラップにハマって散財したと思うから、やっぱりミーティングお願いして良かった(・∀・)

あくまでも私の解釈だけど、Google広告が一本釣りだとすると、Pinterestアドは「魚のたくさんいる池を見つけに行って撒き餌する」ようなイメージ。

ひとつの広告を最適化して磨くより、とにかくたくさんのクリエイティブ(画像)と配信結果をPinterestに学習させて、露出効率を上げていくのがいいらしい。

学習させればさせるほど、広告も最適化されていくから、長期出稿は基本的にマスト。最初の学習に2週間~1ヶ月はかかるって話だったし、学習もこれで終わるわけではなく、継続してブラッシュアップさせないといけない。

この、「ずっと広告を出し続けないといけない」って点が個人には厳しいところだけど、広告の設定項目自体はシンプルで、Google広告に比べたら10倍わかりやすい。

あとね、クリエイティブもそんなに複雑じゃなくていいんだよね。クリエイティブ=ピンだから、写真1枚でも別に出せちゃう。

これ……

eBayの宣伝にも普通に使えるのでは?

骨董品とかゲーム商品は相性良くないだろうけど、色柄の綺麗な食器とか装飾品なら、キッチンとかホームデコカテゴリーで反応が取れそうな気がする。

家電とかホビーとかも、月間で10M以上のインプレッションを出してる通販サイトのアカウントがあったりするんだよね。アメリカ対象なら、わりと何でもいけちゃうのでは?まあ、広告主が多い分、広告費は日本より上がるだろうけど。

あ、eBayだと効果測定タグが入れられないか。最適化に限界があるから、単純なクリック誘導しかできないけど、だとしてもSNSでのシャウトアウトよりはいいよなあ。

Pinterestオーガニック+広告運用を極めたら、越境ECではかなり強いかもしれない。

とりあえず、PODサイトを対象に、少額で回して勉強してみようと思う。

ちなみにPinterestアドの広告説明を聞いてみたい場合、新しいアカウントを作って広告に興味があるってアンケートにYESって回答すると日本法人からメールが来るよ。

あるいは、説明を受けたい人がいたら紹介ウェルカム!ってことだったので、もし興味がある人がいたら問い合わせフォームから連絡してね。別に星子特典は何もないけど、担当者につなぎます。

一問一答の単発個人サポート。eBayの相談・質問に星子が直接お答えします。ココナラから申し込んでね。
少ない時間と出品点数で月1000ドル稼ぐには?ゲームソフト出品したけど売れないよ!というセラー向けに、ニッチな戦い方を教えます。
eBayを始めたばかりのセラーさんへ、発送方法の選び方から関税トラブルまで、まるっと解説します。
▼書いてる人

40代陰キャ主婦で元専業アフィリエイター。Googleアップデートにより月60万あった収入がほぼゼロになり、貯金を切り崩して生活中。アフィリエイトに未来が見えなくなってeBay輸出を始めました。英語の読み書きができるのが唯一の強み(TOEIC930点)で専門知識は特になし!英語は必死に勉強して身に付けたもので、海外経験はゼロ。名前クリックで詳しいプロフィールが読めます。好きな飲物はブラックコーヒーとハイボール。

eBay主婦・星子をフォローする
PODで不労所得実践記その他

あなたもeBayやってたりします…?