不本意ながらまたイタリア発送があったんだけど、DHLで送り状作ってたら送料が6000円超え!
遠隔地、また貴様か…!(・д・)
なんかイタリアの遠隔地料金、2回目なんですけど。発送数に対する割合で考えると遭遇率高くないか?
さすがに6000円超えの送料は負担できないので、バイヤーさんに連絡して今回は国際郵便で送ることにした。イタリアの納税番号であるところのCodice Fiscaleは国際郵便でも要求されるようなので、こちらも教えていただく。
そんで送り状を作成しててちょっと悩んだのが、Codice Fiscaleを入力する場所。
- 免許番号
- 証明番号
- TAXコード・VAT番号
- 支払条件
- インボイス番号
- 備考
- 差出人参照番号
…欄、ありすぎだろ。日本語だけど意味もわからん。
差出人参照番号はIOSSナンバー用だから、おそらくTAXコード・VAT番号だろうとは思ったけど、証明番号って欄もあるし、いまいち自信がないので、国際郵便サポートに問い合わせして聞いてみた。
以下、回答↓
- イタリアの納税番号はTAXコード・VAT番号欄で問題ない
- TAXコード欄に入力するとCN23に出力される
- ただし小形包装物・eパケットの場合CN23ではなくCN22が作成され、それにはTAXコード欄の記載がない
- そのためCN22もしくは郵便物の目に付く場所にTAXコードを追記して欲しい
んー、これってさ、TAXコードいついては電子送信の意味がないってこと?
TAXコードを電子送信してチェックする体制であれば、CN22に印字されようがしまいが、別に関係ないはずだよね。初期の頃のIOSSナンバーみたいに、税関が見える位置に番号を記載しておけってことか。
今回はeパケットで発送することにしたから、TAXコード欄に納税番号を入れたのに加え備考欄にも記載しておいた。備考欄に入力した内容なら、税関告知書とインボイスの両方に印字される。
郵便通関なので、そもそも厳密にチェックされるかどうかも疑問ではあるけど、イタリアの通関が厳しいのは間違いないし。
準備は万全、行け!俺のeパケット!!
(EMSでも良かったけど、今回は実験的にeパケにしてみた)
2~3週間で届いてくれるならイタリアを全面的に郵便発送にしてもOKなんだけど、どうかなあ。
あなたもeBayやってたりします…?
私もイタリアに100ドル前後の少額商品をよく買ってくれるリピーターさんがいて、イタリア宛ePacketをよく使うんですけど
星子さんと同じで空いてる欄にじゃんじゃん入力してます。備考欄は字数制限がないし、インボイスにも税関申告書にも出力されるから絶対記入します。通関でバカなのかこいつと思われてもいいのであっちこっち複数箇所に書きます。
ちゃんと着いてます!w
大丈夫
韓国宛もPCCCを書かないと通関がスタックしますけど、それも同じ考えで、VAT欄にも備考欄にも両方とも記入です。
ちゃんと着けばいいんです!
ジーナさんも書きまくってると聞いて安心しましたw
税関でどう思われようと、戻ってくるよりはいいですもんね~。
私、eBayでは韓国は除外しちゃってるんですけど、韓国は通関用のコードなんてものがあるんですね。こういう面倒なのはイタリアだけでいいのに…。
Catawikiで注文が来ないとも限らないので覚えておきます。情報提供ありがとうございます!
こんにちは!
最近ebay輸出を始めたばかりのタムーラです。
小型包装物書留が再開し、さっそくフランスから注文が入ったのですが、、、同じところで引っ掛かりました。。。
VAT欄はともかく、その他の免許番号とか、証明番号、支払い条件、インボイス番号、欄は何をどんなふうに記入されましたか???
タムーラさん、はじめまして!
私はマイページの項目はフランス宛の小型はIOSS以外特に記入はしてないですが、「票付」なる特殊要件があるので注意されたほうがいいかもしれません。
他のセラーさんに提供していただいた情報含めて、こちらにまとめていますので、よろしければご一読ください。
https://karakuchi-info.net/eu-postal-shipping/#toc6
私はフランスは全部DHL発送なので、最近の事情はわからないのですが、ヨーロッパ全体で郵便であっても通関や手数料の徴収が厳しくなっている感があるので、できることはやっておいたほうが安心かと思います。
日本郵便では相手国の情報を単に翻訳して掲載しているだけらしく、問い合わせても詳細はわかりませんと言われることが多いので^^;