はじめてーのーアラブ首長国連邦!EMSとDHL、どっちで発送するか?

アラブ首長国連邦からの注文キター!(・∀・)

実は初めてなんだよね、UAE。

発送先はドバイ…ではなく、首都のアブダビ。

しかも住所が私書箱だったので、まずはDHLと日本郵便の両方に電話して私書箱への配達が可能かどうかをチェック。

結果、どちらも現地で荷受人と連絡が取れればOKとのこと。

私知らなかったんだけど、UAEではそもそも住所って概念がないんだって。だから郵便番号もないし、私書箱で荷物を受け取るのが一般的らしい。

郵便番号がない国は、海外発送してるとけっこうあるよね。でも私書箱が普通ってのは文化の違いを感じて面白い。配達前に電話連絡して配達先が合っているかを確認するから、電話番号は必須なんだって。UAEだけじゃなく、中東エリア自体がこういう文化っぽい。

なんでも元が砂漠を旅する遊牧民で、住所を持つって習慣がなかったからだとか。

私書箱が引き受けOKっていうよりも、個人宅の住所が存在しないんだから、私書箱に送るのが中東への正しい発送方法ってことだよねえ。なるほどねー。

バイヤーさんと協議の結果、今回は料金の安いEMSで発送することになった。

郵便局の見積もりだと配達日数5日ってなってるけど、あんまりアテにならんからね。1~2週間くらいで届いてくれるといいなあ。

配達先のビル名をググってみたら、CGと見紛うような超高層ビルだった。すげーな、アラブ首長国。

バイヤーさんも返信が丁寧でとても紳士的だった。金持ち喧嘩せず。

アラブ首長国連邦、接点が作れたら営業相手として面白そうな国だよね。流行ってるSNSとか調べてみようかなあ。

まずはEMSの到着だけども。追跡ちゃんと更新されますように。

▼書いてる人

40代陰キャ主婦で元専業アフィリエイター。Googleアップデートにより月60万あった収入がほぼゼロになり、貯金を切り崩して生活中。アフィリエイトに未来が見えなくなってeBay輸出を始めました。英語の読み書きができるのが唯一の強み(TOEIC930点)で専門知識は特になし!英語は必死に勉強して身に付けたもので、海外経験はゼロ。名前クリックで詳しいプロフィールが読めます。好きな飲物はブラックコーヒーとハイボール。

eBay主婦・星子をフォローする
海外発送・国際郵便
40代主婦の出直しeBay実践記

あなたもeBayやってたりします…?

タイトルとURLをコピーしました