Catawiki実践記 イタリアに納税番号(Codice Fiscale)なしで発送したらどうなるかやってみた Catawikiで落札してくれたイタリアバイヤーさんと連絡が取れない。Codice Fiscale(※)教えてってメッセージしたけど、一向に返信がない。※コーディチェ・フィスカーレ。イタリアの納税番号でイタリア人はみんな持ってる。国際郵便で... 2022年09月22日 Catawiki実践記海外発送・国際郵便
Catawiki実践記 イタリアの関税拒否、一件落着。雨降って地固まる? イタリアで関税拒否と受取拒否をされちゃってた件、無事に解決して荷物を受け取っていただけた。よかったあああ(;゚Д゚)結局、私が関税負担することもなく、DHLからの追加請求を全額お支払いしてもらえた。バイヤーさんへの交渉時に伝えたのは、ざっく... 2022年09月12日 Catawiki実践記
Catawiki実践記 フィンランド宛の高額商品、ようやく配達完了したあああ! 通関手続きに入ったまま動かなくて心配してたフィンランド宛の高額荷物、ようやく配達完了になった。賞味14日。国際郵便なら普通だけど、DHL発送でこれだと心配しちゃうよ。発送後2日でフィンランドには到着して、そこから4日間くらい通関手続きで税関... 2022年08月30日 Catawiki実践記海外発送・国際郵便
eBay実践記 DHLフィンランド宛荷物の終わらない通関。外部ブローカーって何よ? DHLでフィンランドに発送した荷物、フィンランドでの通関がなかなか終わらない。けっこう高額なので毎日ドギマギしてる。一度心配になってサポートに連絡したら、「差出人に対応してもらうことはありません。荷受人と現地DHLとのやり取りは必要なので、... 2022年08月24日 eBay実践記海外発送・国際郵便
eBay実践記 イタリアの通関、10日かかってようやく完了 DHL発送してイタリア税関で止まってた荷物、10日かかってようやく通関完了した。長かったー。まあ、国際郵便では普通にあることなんだけど、クーリエで通関に数日かかると不安だよね。DHLジャパンから現地に確認を取ってもらった結果、書類に不備はな... 2022年07月21日 eBay実践記海外発送・国際郵便
eBay実践記 DHLの荷物が通関で止まる。イタリア税関で1週間… DHLの荷物が通関中の追跡情報のまま止まるのはなんで!?イタリアに送った荷物が税関で1週間以上止まったまま。原因と解決までの経緯の記録。 2022年07月19日 eBay実践記海外発送・国際郵便
Catawiki実践記 DHLハンガリー宛発送、通関で止まった?けど5日で配達完了 最近eBayよりCatawikiでの発送のほうが多いので、ほとんどの荷物がヨーロッパ宛。通関が厳しそうな国はあんまり送りたくないんだけど、Catawikiは除外国設定ができないから、落札されたら送るっきゃない。で、先週は初めてのハンガリー。... 2022年06月26日 Catawiki実践記海外発送・国際郵便
eBay実践記 eBayでオーストラリアに売れた時、ABNコードはどこに入力する? eBayでオーストラリアから購入された時に住所に書かれているABN# Code: Paidって何?どこに入力するの?オーストラリア宛の送り状を作るのに迷った時の備忘録。 2022年06月06日 eBay実践記海外発送・国際郵便
Catawiki実践記 DHL通関ステータスの意味は?よくある追跡情報まとめ DHLの追跡ステータスの意味まとめ。shipment has been given a release status by customs、custom clearance processing completeの意味や追跡情報が更新されるタイミングなど。 2022年06月03日 Catawiki実践記eBay実践記海外発送・国際郵便
海外発送・国際郵便 イタリアへの国際発送はTax IDが必要?DHLとFedExに聞いてみた イタリアのTax Codeって何?DHLやFedExで日本からイタリアに発送する時に必要な納税者番号とは何か、記載なしで発送するとどうなるのか、どうやって確認するのかなどの備忘録。 2022年05月24日 海外発送・国際郵便